いろんな書籍
568件
- 
                                          ヘテロトピア集 / 管啓次郎   2,750円(税込) 詩人・エッセイスト・翻訳家であり、日本文学最高の文章家の一人とも言われる管啓次郎による初の小説集『ヘテロトピア集』が入荷しました。 未知の人生たち――。 ありそうでなさそうな、なさそうでありそ… 
- 
                                          理想の彼女だったなら / メレディス・ルッソ (著), 佐々木楓 (翻訳)   2,310円(税込) 書肆侃侃房より、『理想の彼女だったなら』が入荷しました。 トランス女性の作者による声や経験が主体性を持って読者に届けられる。 ストーンウォール図書賞受賞はじめ大きな支持を集めたトランスガールの… 
- 
                                          とても小さな理解のための / 向坂くじら 2,200円(税込) 百万年書房より、『とても小さな理解のための』が入荷しました。 小説、エッセイなど様々なジャンルで作品を発表し注目を集める詩人・向坂くじらさんのデビュー詩集が増補・新装版となりました。 又吉… 
- 
                                          <再入荷> 天国ではなく、どこかよそで / レベッカ・ブラウン (著), 柴田元幸 (翻訳)   2,200円(税込) twililightより、レベッカ・ブラウンの物語集『天国ではなく、どこかよそで』が入荷しました。 『体の贈り物』『私たちがやったこと』『若かった日々』などで知られるアメリカの作家、レベッカ・ブ… 
- 
                                          わたくしがYES / 松橋裕一郎(少年アヤ)   2,200円(税込) 『わたくしがYES』が入荷しました。 松橋裕一郎=少年アヤ。 自身のセクシュアリティーをめぐる生きづらさと向き合い、エッセイなどでジェンダーレスの思いを発信してきた少年アヤが、本名の「松橋裕一… 
- 
                                          選挙との対話   1,980円(税込) 『選挙との対話』が入荷しました。 「あなたにとって選挙とは?」 「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、 それとも「行っても/行かなくても変わらないもの……?」 近年、国内外を問わず… 
- 
                                          未整理な人類 / インベカヲリ☆   2,310円(税込) 生きのびるブックスより、『未整理な人類』が入荷しました。 世界は「意味不明」でできているーー 路上の怪文書から、不幸の手紙まで。 なぜ人は、理屈でわりきれないことに熱中するのか。 鋭い観察… 
- 
                                          小さい午餐 / 小山田浩子   2,200円(税込) 『小さい午餐』が入荷しました。 広島在住の芥川賞作家・小山田浩子の初めての食エッセイ集。 自宅で小説を書いている小山田さんが外でお昼を食べるという小さい冒険、非日常について書いたエッセイです。… 
- 
                                          都市の緑は誰のものか 人文学から再開発を問う / 太田和彦,吉永明弘,北條勝貴,鬼頭秀一,穂鷹知美,ルプレヒト・クリストフ,青田麻未,高橋綾子 3,080円(税込) 『都市の緑は誰のものか 人文学から再開発を問う』が入荷しました。 都市のあちらこちらで再開発の計画が持ち上がり、少なからず反対の声があがっている。社会科学や自然科学の研究者は問題点を指摘するなど… 
- 
                                          だれかといない場所 / 井上彼方,小泉初恵,佐藤創,関口竜平,大東悠二,孤伏澤つたゐ,井上梓   2,200円(税込) 日々詩編集室より、『だれかといない場所』が入荷しました。 共有地にはかならず他者がいる。 「共有地だ」と思う場所では、その他者とわたしはつながることよりも、つながらないことのほうが多かった。 … 
- 
                                          酒場の君 / 武塙麻衣子   1,650円(税込) 書肆侃侃房より、『酒場の君』が入荷しました。 「私はこの夜をきちんと覚えておこうと思った」 横浜、野毛、鶴見、川崎、西荻窪、渋谷、武蔵小杉、湯島、早稲田、そして長野、名古屋、京都━━。忘れ… 
- 
                                          帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト 独立運動を描きなおす / 尹錫男 (イラスト), 金伊京 (著), 宋連玉 (翻訳), 金美恵 (翻訳) 2,750円(税込) 花束書房より、『帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト 独立運動を描きなおす』が入荷しました。 “私たちの敵は日本帝国主義と家父長制であり、私たちの目標は、その二重の抑圧に呻吟する朝鮮女性を解… 
- 
                                          ディア・マイ・シスター / チェ・ジニョン (著), すんみ (翻訳)   2,200円(税込) 『ディア・マイ・シスター』が入荷しました。 ◤推薦◢ 松田青子さん(作家) 「おばさん」のように子どもたちを大切にすることができないのなら、私たちはなんのために歳を重ねるのだろう。 被害者を… 
- 
                                          危険なトランスガールのおしゃべりメモワール (I am I am I am) / カイ・チェン・トム (著), 野中モモ (翻訳)   2,530円(税込) 『危険なトランスガールのおしゃべりメモワール』が入荷しました。 蟷螂拳(とうろうけん)を繰り出すトランスガール! こんな小説をずっと待っていました!――三木那由他 カンフーの達人で、病的… 
- 
                                          ベル・ジャー (I am I am I am) / シルヴィア・プラス (著), 小澤身和子 (翻訳) 2,750円(税込) 『ベル・ジャー』が入荷しました。 わたしはぜんぶ覚えている。あの痛みも、暗闇も――。 ピュリツァ―賞受賞の天才詩人が書き残した伝説的長編小説、20年ぶりの新訳。 優秀な大学生のエスター・… 
- 
                                          ホームレスでいること 見えるものと見えないもののあいだ (シリーズ「あいだで考える」) / いちむらみさこ   1,540円(税込) 創元社が刊行する、10代以上すべての人のための人文書シリーズ「あいだで考える」より、『ホームレスでいること 見えるものと見えないもののあいだ』が入荷しました。 著者は公園のテントに20年以上暮ら… 
- 
                                          隣の国の人々と出会う 韓国語と日本語のあいだ (シリーズ「あいだで考える」) / 斎藤真理子   1,540円(税込) 創元社が刊行する、10代以上すべての人のための人文書シリーズ「あいだで考える」より、『隣の国の人々と出会う 韓国語と日本語のあいだ』が入荷しました。 いま、韓国の文学、音楽、ドラマや映画に惹かれ… 
- 
                                          99%のためのフェミニズム宣言 / シンジア・アルッザ (著), ティティ・バタチャーリャ (著), ナンシー・フレイザー (著), 菊地夏野 (その他), 惠愛由 (翻訳) 2,640円(税込) 『99%のためのフェミニズム宣言』が入荷しました。 私たちはまだ連帯できる――ほんとうの敵は資本主義だ 1%の富裕層ではなく、「99%の私たち」のために、性差別・人種主義・環境破壊のない社… 
- 
                                          言霊の幸う国で / 李琴峰 (著)   2,860円(税込) 『言霊の幸う国で』が入荷しました。 本厄の年に芥川賞を受賞したLこと柳千慧(りゅうちさと)を襲う災厄の数々――ストーカー、女性差別、外国人差別、同性愛差別、トランス差別……あらゆる差別に抗して生… 
- 
                                          家族、この不条理な脚本 家族神話を解体する7章 / キム・ジヘ (著), 尹怡景 (翻訳)   1,980円(税込) 『家族、この不条理な脚本』が入荷しました。 LGBTの権利や性教育を認めれば「家族が崩壊」する?私たちを無意識に拘束する「健全」な家族という虚像が作りだす抑圧や差別、排除を可視化する。日韓累計2… 
- 
                                          <再入荷> 差別はたいてい悪意のない人がする / キム・ジヘ (著), 尹怡景 (翻訳)   1,760円(税込) 『差別はたいてい悪意のない人がする』が再入荷しました。 性差別、LGBT、外国人、障害者…あらゆる差別は、マジョリティからは「見えない」。私たち自身の中にある思考のバイアスと、日常の中にありふれ… 
- 
                                          TRICK トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち / 加藤直樹 1,760円(税込) 『TRICK トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』が入荷しました。 工藤美代子、産経新聞、日本会議、自民党文教族、小池都知事、百田尚樹…… 彼らが掲げた「虐殺否定」は幼稚な"フ… 
- 
                                          がっこうはじごく / 堀静香   1,760円(税込) 堀静香さんの最新エッセイ『がっこうはじごく』が入荷しました。 学校って変な場所だよね 生徒はつまらない校則を守る。教員はつまらない装いをする。お互いが茶番劇であることを承知のうえで、多くの… 
- 
                                          あなたとケーキをシェアするためのいくつかの方法 1,716円(税込) 本屋メガホンより、ZINE『あなたとケーキをシェアするためのいくつかの方法』が入荷しました。 「他者に性的/恋愛的な惹かれを感じない」アロマンティック/アセクシャル(Aro/Ace)当事者で、大… 
- 
                                          スパイスとセーファースペース 770円(税込) 本屋メガホンより、スパイスを使ったチャイをみんなでつくって飲みながらセーファースペースについて考えるイベント「スパイスとセーファースペース」をまとめたzine『スパイスとセーファースペース』が入荷しま… 
- 
                                          月曜か火曜 / ヴァージニア・ウルフ (著), ヴァネッサ・ベル (イラスト), 片山亜紀 (翻訳)   2,200円(税込) 『月曜か火曜』が入荷しました。 永遠のフェミニスト作家、ヴァージニア・ウルフが 自分で編んだ唯一の短編小説集。 彼女の真摯な「叫び声」を、100年後の今そのまま読む。 ウルフの最初の短… 
- 
                                          いなくなくならなくならないで / 向坂くじら   1,760円(税込) 向坂くじらさんの初小説作品『いなくなくならなくならないで』が入荷しました。 死んだはずの親友・朝日からかかってきた一本の電話。時子はずっと会いたかった彼女からの連絡に喜ぶが、「住所ない」と話す朝… 
- 
                                          <再入荷> 犬ではないと言われた犬 / 向坂くじら   1,760円(税込) 『犬ではないと言われた犬』が入荷しました。 初のエッセイ『夫婦間における愛の適温』も大好評。 そして初小説『いなくなくならなくならないで』が、第171回芥川賞候補作品に。 今もっとも注目を集… 
- 
                                          <再入荷> ヒッピーの教科書   1,980円(税込) 『ヒッピーの教科書』が入荷しました。 雑誌『スペクテイター』44号に収録のマンガ「ヒッピーの歴史」に、新たにMAPや用語解説などを追加して書籍化! 1960年代のアメリカ社会に揺さぶりをかけた… 
- 
                                          家父長制はいらない 「仕事文脈」セレクション   1,540円(税込) タバブックスより、『家父長制はいらない 「仕事文脈」セレクション』が入荷しました。 格差、差別、バッシング、家族、戸籍……色んなひとが困っているけど、これって全部同じ問題=家父長制なんじゃないか… 
