いろんな書籍

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

545

  • 境界線を曖昧にする ケアとコミュニティの関係を耕す / 糟谷明範

    境界線を曖昧にする ケアとコミュニティの関係を耕す / 糟谷明範

    2,420円(税込)

    『境界線を曖昧にする ケアとコミュニティの関係を耕す』が入荷しました。 《一人ひとりが望む健康な暮らしを実現するには、「医療・福祉」と「人」と「まち」のあいだにどんな「つながり」が必要なのだろう…

  • 手仕事というもくろみ 暮らしを編み直す / 吉田慎司

    手仕事というもくろみ 暮らしを編み直す / 吉田慎司

    2,200円(税込)

    『手仕事というもくろみ 暮らしを編み直す』が入荷しました。 《伝統的な箒づくりを通じて世界との多様な接点を見いだし、生きることの手ざわりを現代社会に回復しようと試みる、注目のつくり手の論考》 …

  • 新版 学校では教えてくれない差別と排除の話 / 安田浩一(著),金井真紀(絵)

    新版 学校では教えてくれない差別と排除の話 / 安田浩一(著),金井真紀(絵)

    1,980円(税込)

    『新版 学校では教えてくれない差別と排除の話』が入荷しました。 「なぜ中学や高校で差別や排除を教えないのだろう?」 という著者の素朴な疑問をきっかけに、2017年に刊行された『学校では教えてく…

  • ベンガル料理はおいしい / 石濱匡雄 (著), U-zhaan (監修)

    ベンガル料理はおいしい / 石濱匡雄 (著), U-zhaan (監修)

    2,035円(税込)

    ベンガル料理とは、インド・西ベンガル州からバングラデシュにかけて広がる地域(ベンガル地方)の料理。野菜をふんだんに使うことが特徴の一つであり、コース料理のようにダール(汁物)からスタートし、野菜、魚、…

  • ベンガル料理が食べたい / 石濱匡雄 (著), ユザーン (監修)

    ベンガル料理が食べたい / 石濱匡雄 (著), ユザーン (監修)

    2,200円(税込)

    ベンガル料理とは、インドの西ベンガル州からバングラデシュにかけた地域(ベンガル地方)の郷土料理のこと。本書は、インドの打楽器であるタブラの習得のため1997年からほぼ毎年インド・コルカタに通い続けたユ…

  • 文豪と犬と猫 偏愛で読み解く日本文学

    文豪と犬と猫 偏愛で読み解く日本文学

    1,760円(税込)

    『文豪と犬と猫 偏愛で読み解く日本文学』が入荷しました。 文豪たちは、犬や猫に何を語りかけたのか? 犬派の文芸評論家・宮崎智之と、猫派の文筆家・山本莉会による往復書簡形式で、日本文学の名作と12…

  •   私の孤独な日曜日

    <再入荷> 私の孤独な日曜日

    1,980円(税込)

    『私の孤独な日曜日』が再入荷しました。 映えないからこそ、愛おしい。自分を見つめる17人の休日ひとり時間の過ごし方 休日のひとり時間、あなたは何をして過ごしますか?――世代やバックグラウン…

  •   死ぬまで生きる日記  / 土門蘭

    <再入荷> 死ぬまで生きる日記 / 土門蘭

    2,090円(税込)

    生きのびるブックスより、『死ぬまで生きる日記』が入荷しました。 日常生活はほとんど支障なく送れる。「楽しい」や「嬉しい」、「おもしろい」といった感情もちゃんと味わえる。それなのに、ほぼ毎日「死に…

  • LIFE 75 SNAPS OF SNOOPY

    LIFE 75 SNAPS OF SNOOPY

    2,200円(税込)

    『LIFE 75 SNAPS OF SNOOPY』が入荷しました。 ただの犬、でもなんにでもなれる犬。 世界で最も有名なビーグル犬・スヌーピーの75のスナップショット。 「スヌーピーって…

  • ピーナッツ・ギャングのスクールライフ

    ピーナッツ・ギャングのスクールライフ

    1,980円(税込)

    『ピーナッツ・ギャングのスクールライフ』が入荷しました。 スヌーピーのポケットブックシリーズ、最新刊は『ピーナッツ・ギャングのスクールライフ』。3月8日から始まるスヌーピーミュージアムの企画展公…

  • HOLIDAY ホリデー

    HOLIDAY ホリデー

    1,870円(税込)

    『HOLIDAY ホリデー』が入荷しました。 スヌーピーの「ポケットブックシリーズ」、最新刊は「ホリデー」です。ハロウィーンやクリスマスなど、季節のさまざまなホリデーを楽しむコミックを集めました…

  • TRAVELING PEANUTS 旅するピーナッツ。

    TRAVELING PEANUTS 旅するピーナッツ。

    1,870円(税込)

    『TRAVELING PEANUTS 旅するピーナッツ。』が入荷しました。 スヌーピーのポケットブックシリーズ5冊目は、旅。 スヌーピーミュージアムが2024年2月1日にリニューアルオープンし…

  • 今こそ、ルーシー! LUCY IS HERE

    今こそ、ルーシー! LUCY IS HERE

    1,870円(税込)

    『今こそ、ルーシー! LUCY IS HERE』が入荷しました。 スヌーピーのポケットブックシリーズ4冊目は、ルーシー! 2023年7月15日から、スヌーピーミュージアムで開催する「今こそ、ル…

  • Food in PEANUTS きみの大好物はなに?

    Food in PEANUTS きみの大好物はなに?

    1,870円(税込)

    『Food in PEANUTS きみの大好物はなに?』が入荷しました。 スヌーピーのポケットブック3冊目は、スヌーピーたちの大好きな食べもの 2023年1月14日から、東京・南町田のスヌ…

  • The Best and Small Friend Woodstock ちいさなベストフレンド ウッドストック

    The Best and Small Friend Woodstock ちいさなベストフレンド ウッドストック

    1,870円(税込)

    『The Best and Small Friend Woodstock ちいさなベストフレンド ウッドストック』が入荷しました。 スヌーピーの親友・ウッドストックの小さな本。 2022年…

  • The Best of Peanuts スヌーピーミュージアム展

    The Best of Peanuts スヌーピーミュージアム展

    3,080円(税込)

    『The Best of Peanuts スヌーピーミュージアム展』が入荷しました。 2016年から2018年秋までの期間限定で、東京・六本木にオープンしたスヌーピーミュージアム。 スヌーピー…

  • small tune, little view / 薄暑なつ

    small tune, little view / 薄暑なつ

    1,980円(税込)

    薄暑なつさんの第一歌集『small tune, little view』が入荷しました。 毎日の暮らしのなかで、特別ではない平凡な出来事だとしても、薄暑なつは注意深く目を凝らし、耳を傾け、意識し…

  • ホームレス文化 / 小川てつオ

    ホームレス文化 / 小川てつオ

    2,640円(税込)

    『ホームレス文化』が入荷しました。 公園に暮らし20年、隣人たちと織りなす生活を綴る 都会の公園の一角、ホームレスの集住地。20年前、そのコミュニティの豊かさに衝撃を受け、自らも暮らし始め…

  • 好きよ、トウモロコシ。 / 中前結花

    好きよ、トウモロコシ。 / 中前結花

    1,650円(税込)

    『好きよ、トウモロコシ。』が入荷しました。 「読み終えてタイトルの意味がわかった瞬間に涙」 「なつかしい記憶がよみがえる」 SNSで大反響! 書店員からも熱い推薦コメントが続々。 …

  •   食べること考えること / 藤原辰史

    <再入荷> 食べること考えること / 藤原辰史

    2,640円(税込)

    『食べること考えること』が再入荷しました。 「食べものって、単なる死骸のかたまりなんですか?」 コピペ時代の「食」の歴史/物語。 ナチス時代の人びと、あるいは明治時代の貧民窟で暮らした人…

  • 群青のハイウェイをゆけ / きくち

    群青のハイウェイをゆけ / きくち

    1,980円(税込)

    『群青のハイウェイをゆけ』が入荷しました。 ときに身軽な散歩のようで、ときに切実な祈りのような、週末の旅の記録。 「うらやましい感受性と文才」「すぐれた短編小説のよう」 ブログで絶賛コメ…

  • 「九月」を生きた人びと 朝鮮人虐殺の「百年」 / 加藤直樹

    「九月」を生きた人びと 朝鮮人虐殺の「百年」 / 加藤直樹

    1,980円(税込)

    『「九月」を生きた人びと 朝鮮人虐殺の「百年」』が入荷しました。 関東大震災時の朝鮮人虐殺の関連書『九月、東京の路上で』『TRICK 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』(ともに、ころか…

  • 彼女の体とその他の断片 / カルメン・マリア・マチャド (著), 小澤英実 (翻訳), 小澤身和子 (翻訳), 岸本佐知子 (翻訳), 松田青子 (翻訳)

    彼女の体とその他の断片 / カルメン・マリア・マチャド (著), 小澤英実 (翻訳), 小澤身和子 (翻訳), 岸本佐知子 (翻訳), 松田青子 (翻訳)

    2,480円(税込)

    『彼女の体とその他の断片』が入荷しました。 首にリボンを巻いている妻の秘密、 セックスをリスト化しながら迎える終末、 食べられない手術を受けた私の体、 消えゆく女たちが憑く先は……。 …

  • 水晶内制度 / 笙野頼子

    水晶内制度 / 笙野頼子

    2,640円(税込)

    『水晶内制度』が入荷しました。 怒りと悲しみの上に生まれた女の国。 私はここで、女だけの神話を完成させる。 作家の「私」が亡命したのは、原発の受け入れを交換条件に日本から独立した女…

  • 伝説の刺青師 梵天太郎 異端の美学 13の証言 / 四代目梵天 彫けん (監修), 川崎美穂 (著, 編集)

    伝説の刺青師 梵天太郎 異端の美学 13の証言 / 四代目梵天 彫けん (監修), 川崎美穂 (著, 編集)

    3,000円(税込)

    『伝説の刺青師 梵天太郎 異端の美学 13の証言』が入荷しました。 国内外に影響を与え、「刺青の今」をつくった先駆者。 アバンギャルドな刺青を開拓し、マシン彫りや多色化を導入。後進の育成、…

  • プロレタリア文学セレクション / 荒木優太 (編集)

    プロレタリア文学セレクション / 荒木優太 (編集)

    1,980円(税込)

    『プロレタリア文学セレクション』が入荷しました。 美しいものの根底には物がある。 「武士は食わねど高楊枝」から「衣食足りて礼節を知る」へ。 名前をおきざりにするほど、せわしなく動く文学があっ…

  • 谷川俊太郎詩集 星たち

    谷川俊太郎詩集 星たち

    1,980円(税込)

    『谷川俊太郎詩集 星たち』が入荷しました。 詩人・谷川俊太郎は20歳の時に詩集『二十億光年の孤独』を発表して以来、宇宙をテーマとした数多くの詩を私たちに届けてくれました。 本書は、星や宇宙をめ…

  • どろぼうたち / 伊野孝行 (著), 鈴木智彦 (著)

    どろぼうたち / 伊野孝行 (著), 鈴木智彦 (著)

    1,100円(税込)

    『どろぼうたち』が入荷しました。 人はなぜ盗むのか? そして、人はなぜ、どろぼうに魅せられるのか? どろぼうは悪い。どろぼうは犯罪だ。 そう思う気持ちとはうらはらに、人々は昔からどろぼう…

  • 大どろぼうの家

    大どろぼうの家

    1,320円(税込)

    『大どろぼうの家』が入荷しました。 「大どろぼうの家」へようこそ。 ――その噂は、ひたひたと広がりました。
かの大どろぼうが最後の盗みにでかけるというのです。そんなまさか、やっぱりそう…

  • 文学カウンセリング入門 / チン・ウニョン (著), キム・ギョンヒ (著), 吉川凪 (翻訳)

    文学カウンセリング入門 / チン・ウニョン (著), キム・ギョンヒ (著), 吉川凪 (翻訳)

    2,420円(税込)

    『文学カウンセリング入門』が入荷しました。 「読むこと」と「書くこと」が、こんなにも静かに人を癒やす。 ―文学が“カウンセリング”になるという、新しい読書のかたち― 韓国で出版された本書…