全商品
1,309件
-
NEUTRAL COLORS 5 (トートバック付き)
2,970円(税込)
TRANSIT、ATLANTISなど様々な雑誌をつくってきた編集者・加藤直徳氏主宰、ハンドメイドで新たにつくる唯一無二の雑誌『NEUTRAL COLORS』の第5号が入荷しました! 第5号の特集…
-
月刊 地平 8月号 極右台頭
990円(税込)
地平社が刊行する総合月刊誌『地平』の8月号が入荷しました。 特集は「戦争準備への対抗」と「奪われるフェミニズム」。 そして緊急特集は「極右台頭」です。 緊急特集 極右台頭 怒れ…
-
月刊 地平 創刊号 コトバの復興
990円(税込)
地平社が刊行する総合月刊誌『地平』の創刊号が入荷しました。 創刊号では、「コトバの復興」と称して、民主主義と平和の力となるコトバを私たちはいかに取り戻せるか、ということを特集。 また、引き続く…
-
エトセトラ VOL.11
1,540円(税込)
フェミニズムを身近なテーマから考えるマガジン「エトセトラ」の第11号が入荷しました。 今号の特集は「ジェンダーと刑法のささやかな七年」。 110年ぶりとなった2017年の性犯罪刑法改正と、…
-
WORKSIGHT 23号
1,980円(税込)
文具メーカー・コクヨが掲げる「自律協働社会」というありたい社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究していく『WORKSIGHT』の23号が入…
-
Like the Wind magazine 日本版 02
2,860円(税込)
UK発、美しいビジュアルと共にランニングカルチャーを語るマガジン『Like the Wind』の第2号が入荷しました。 02号の特集は「長距離走者の孤独」。 アラン・シリトーのあの有名な短…
-
Like the Wind Magazine 日本版 #01
2,750円(税込)
UK発、美しいビジュアルと共にランニングカルチャーを語るマガジン『Like the Wind』が入荷しました。 ランナー達が自然や都市、社会の中で困難に直面しながらも自分なりの希望や未来を見つけ…
-
WORKSIGHT 22 ゲームは世界A-Z
1,980円(税込)
文具メーカー・コクヨが掲げる「自律協働社会」というありたい社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究していく『WORKSIGHT』の22号が入…
-
SUBSEQUENCE MAGAZINE VOL.6
4,950円(税込)
「Arts & Crafts for the Age of Eclectic(=”折衷”時代のアーツ&クラフト)」をテーマに、世代、性別、人種、国籍などにとらわれることなく、世界中の工芸と文化にまつわ…
-
エトセトラ VOL.10
1,540円(税込)
フェミニズムを身近なテーマから考えるマガジン「エトセトラ」の第10号が入荷しました。 今号の特集は「男性学」 性差別はびこるこの社会では、実は「男」のことすら誰も考えていない。 語ら…
-
仕事文脈 vol.23
1,100円(税込)
すべてのゆかいな仕事人のためのリトルマガジン『仕事文脈』の23号が入荷しました。 23号の特集 は、「伝統常識一旦解体 」「ほどよい数値化」の2本です。 伝統、常識、慣習といったものにとらわれ…
-
ランバーロール 06
1,650円(税込)
漫画家の安永知澄、森泉岳土、おくやまゆかの3人によって創刊された、漫画と文学のリトルプレス『ランバーロール』の第6号が入荷しました。 06号は初の試みとして、「台湾」特集を実施。 村上春樹の…
-
フリースタイル57 特集:マンガ家による 極私的偏愛映画ベスト10 PART 2
977円(税込)
ポップカルチャーマガジン『フリースタイル』の57号が入荷しました。 好評だった前号に引き続き、特集は「マンガ家による極私的偏愛映画ベスト10」のPART2。 多岐にわたる24名のマンガ家さ…
-
SAUNTER Magazine Vol.06 (通常版)
2,640円(税込)
屋久島発、インディペンデントな旅のドキュメントマガジン『サウンターマガジン』の第6号が入荷しました。 特集は「屋久島の現在」 俳優の井浦新を屋久島に迎えた黒味岳トレッキング。 井浦自身が…
-
SAUNTER Magazine Vol.5
2,530円(税込)
屋久島発、インディペンデントな旅のドキュメントマガジン『サウンターマガジン』の第5号が入荷しました。 特集は「移動生活 / Life on the Road」 旅から一歩踏み込んで、さまざ…
-
SAUNTER Magazine Vol.03
2,090円(税込)
屋久島発、インディペンデントな旅のドキュメントマガジン『サウンターマガジン』の第3号が入荷しました。 特集は「音楽で繋がる旅 / Music Takes Us on a Journey」 …
-
オフショア 第三号
1,650円(税込)
「やすい」や「おいしい」ではない、一歩踏み込んだアジア。 ウェブメディア「Offshore」が紙の雑誌としてリニューアルした、アジアを読む文芸誌『オフショア』の第三号が入荷しました。 戦争で日…
-
WORKSIGHT 20号 記憶と認知症
1,980円(税込)
文具メーカー・コクヨが掲げる「自律協働社会」というありたい社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究していく『WORKSIGHT』の20号が入…
-
WORKSIGHT18号 われらゾンビ
1,980円(税込)
文具メーカー・コクヨが掲げる「自律協働社会」というありたい社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究していく『WORKSIGHT』の18号が入…
-
WORKSIGHT 17号 植物倫理
1,980円(税込)
文具メーカー・コクヨが掲げる「自律協働社会」というありたい社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究していくメディア「WORKSIGHT」リニ…
-
XD MAGAZINE VOL.7 ISSUE OF PLAY
880円(税込)
日常の価値を問い直すビジネス・カルチャーマガジン『XD MAGAZINE』の最新号が入荷しました。 今後の特集テーマは「遊ぶ」。「遊ぶ」という言葉は〈好きなことをして楽しい時間を過ごす〉ことや …
-
XD MAGAZINE VOL.06 ISSUE OF GIFT
880円(税込)
日常の価値を問い直すビジネス・カルチャーマガジン『XD MAGAZINE』の第6号が入荷しました。 「私たちが今、選びたい価値」をテーマに創刊したXD MAGAZINE。消費者=顧客目線で日…
-
XD MAGAZINE VOL.05 ISSUE OF MISTAKE
880円(税込)
日常の価値を問い直すビジネス・カルチャーマガジン『XD MAGAZINE』の第5号が入荷しました。 「私たちが今、選びたい価値」をテーマに創刊したXD MAGAZINE。消費者=顧客目線で日…
-
XD MAGAZINE VOL.04 ISSUE OF MOVE
880円(税込)
日常の価値を問い直すビジネス・カルチャーマガジン『XD MAGAZINE』の第4号が入荷しました。 「私たちが今、選びたい価値」をテーマに創刊したXD MAGAZINE。消費者=顧客目線で日…
-
シモーヌ (Les Simones) VOL.7 【特集】生と性 共存するフェミニズム
1,650円(税込)
雑誌感覚で読めるフェミニズム入門ブック『シモーヌ』VOL.7が入荷しました。 【特集】生と性 共存するフェミニズム 「いのちを分けない社会へ」― 2022年10月25日に優生保護法問題の全…
-
灯台より vol.5 特集:あい
1,320円(税込)
千葉県幕張の独立系書店「本屋lighthouse」が刊行する文芸誌リトルプレス『灯台より』の最新号が入荷しました! 今号よりボリューム大増量。 ゲスト企画として漫画家・鯨庭さんとの対談、映…
-
灯台より vol.4 特集:とい
1,100円(税込)
千葉県幕張の独立系書店「本屋lighthouse」が刊行する文芸誌リトルプレス『灯台より』の第四号が入荷しました! 今号の特集は「とい」 執筆者一覧 今号のゲスト:平山みな美…
-
灯台より vol.3 特集:かく
1,100円(税込)
千葉県幕張の独立系書店「本屋lighthouse」が刊行する文芸誌リトルプレス『灯台より』の第三号が入荷しました! 今号の特集は「かく」 執筆者一覧 今号のゲスト:尾崎世界観(クリー…
-
灯台より vol.2 特集:ふく
1,100円(税込)
千葉県幕張の独立系書店「本屋lighthouse」が刊行する文芸誌リトルプレス『灯台より』の第二号が入荷しました! 創刊号と同様にレギュラーメンバー8名と、今号は2名のゲストが参加。 特集テー…
-
灯台より 創刊号 特集:光
1,100円(税込)
千葉県幕張の独立系書店「本屋lighthouse」が刊行する文芸誌リトルプレス『灯台より』の創刊号が入荷しました! 執筆者一覧 小澤みゆき:書評 #1 『多田尋子小説集 体温』 梶本時代…
