いろんな書籍 [新着商品]
490件
-
しゃべって、しゃべって、しゃべクラシー! 憲法・選挙・『虎に翼』 / カニクラブ (著), 國本依伸 (著)
1,870円(税込)
目的のないおしゃべりこそ、民主主義の第一歩! しゃべクラシー=おしゃべり+民主主義(デモクラシー)。 『虎に翼』が縁でつながった、共に関西在住の女性3人おしゃべりユニットとベテラン弁護士。法について学…
-
愛について僕たちが知らないすべてのこと / 桜井晴也
3,300円(税込)
『愛について僕たちが知らないすべてのこと』が入荷しました。 『世界泥棒』から12年、すべての読者が待ち望んだ渾身の一作。 夏休みのある日、靴子・花びら・譲・隆春の4人は話をするため、学校で…
-
なぜ人は締め切りを守れないのか / 難波優輝
1,980円(税込)
『なぜ人は締め切りを守れないのか』が入荷しました。 私たちは実のところ、「締め切り」のことをよく知らないまま生きている。 ときに私たちを苦め、ときに私たちを奮い立たせる「締め切り」とは何なのか…
-
わたしたちの停留所と、書き写す夜 / キム・イソル (著)
2,200円(税込)
『わたしたちの停留所と、書き写す夜』が入荷しました。 わたしの言葉を、 わたしはまだ取り戻せるだろうか。 40代未婚の「わたし」は、老いた父母やDVを受けて実家に戻ってきた妹親子のケア労…
-
遺骨と祈り / 安田菜津紀
1,760円(税込)
『遺骨と祈り』が入荷しました。 福島、沖縄、パレスチナを訪れ、不条理を強いられ生きる人々の姿を追った、著者の6年間の行動と思考の記録。 遺骨収集に取り組む2人の男性の言動を通して、歪んだ現…
-
幸運であるトムとセセリチョウの世界 / ドリアン助川
2,530円(税込)
『幸運であるトムとセセリチョウの世界』が入荷しました。 たとえ大きなものになれなくても、社会からずり落ちていても、あなたはすべてを包み込む自然とその循環の中で生きている。 遠い“過去の記憶”を…
-
明日も、森のどこかで / 上田大作
2,970円(税込)
『明日も、森のどこかで』が入荷しました。 どこかの森で。森のどこかで。厳しくも美しい野性の日常と、命をつなぐ特別な瞬間が日々繰り返されている。大自然のリズムに溶け込み、徹底的に観察することで見え…
-
自由への終わりなき模索 新宿、ミニコミ・自主出版物取扱書店「模索舎」の半世紀 / 清原悠(著),模索舎アーカイブズ委員会(監修)
7,700円(税込)
『自由への終わりなき模索 新宿、ミニコミ・自主出版物取扱書店「模索舎」の半世紀』が入荷しました。 東京・新宿の「模索舎」は、ミニコミや自主出版物を扱う書店。1970年の創業から55年を迎えた。「…
-
つぎの民話〈映像以前の光〉への旅 / 松井至
3,080円(税込)
『つぎの民話〈映像以前の光〉への旅〉』が入荷しました。 かつて焚き火を囲んで民話が語られたように 映像がその光となって〈つぎの民話〉が生まれる。 傑作ドキュメンタリー映画『私だけ聴こえる…
-
声を出して、呼びかけて、話せばいいの / イ・ラン (著), 斎藤真理子 (翻訳), 浜辺ふう (翻訳)
1,980円(税込)
『声を出して、呼びかけて、話せばいいの』が入荷しました。 家族という地獄をサバイブしてきた。母は狂女になるしかなかったから、私もまた狂女に育った――。 日本と韓国を行き来し、自由を追求する唯一…
-
国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門 / 内藤正典
1,694円(税込)
『国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門』が入荷しました。 「ガザの人はなぜ避難しない?」「日本で難民が少ないのはなぜ?」「日本人も将来は移民に?」イスラム地域研究・国際移動論の専…
-
ミシンは触らないの / 中前結花
1,870円(税込)
『ミシンは触らないの』が入荷しました。 作家・山崎ナオコーラさん、絶賛!! デビュー作『好きよ、トウモロコシ。』が大反響の中前結花、待望の第2作。 出会ったばかりの人にもらったラブレター…
-
生類の思想 体液をめぐって / 藤原辰史
2,970円(税込)
『生類の思想 体液をめぐって』が入荷しました。 大気・海洋・土壌汚染、アレルギーの増加、免疫の不調、 日常化する暴力、子どもの商品化、奪われる睡眠時間……。 この世界の現実をどう捉えるか。 …
-
<再入荷> つくる人になるために 若き建築家と思想家の往復書簡 / 光嶋裕介 (著), 青木真兵 (著), 青木海青子 (絵)
2,420円(税込)
『つくる人になるために 若き建築家と思想家の往復書簡』が再入荷しました。 自分にとって大切だと思うことを、思い切って言葉にする。 誰からも必要とされなくても、見向きもされなくても、声を発し続け…
-
<再入荷> 私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE / 安達茉莉子
1,980円(税込)
『私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE』が再入荷しました。 これは、ひとりよがりの贅沢ではない。--ひとの日常、ひとの営みが軽視される日々にあらがう、意地なのだ。 日常において…
-
境界線を曖昧にする ケアとコミュニティの関係を耕す / 糟谷明範
2,420円(税込)
『境界線を曖昧にする ケアとコミュニティの関係を耕す』が入荷しました。 《一人ひとりが望む健康な暮らしを実現するには、「医療・福祉」と「人」と「まち」のあいだにどんな「つながり」が必要なのだろう…
-
<再入荷> 死ぬまで生きる日記 / 土門蘭
2,090円(税込)
生きのびるブックスより、『死ぬまで生きる日記』が入荷しました。 日常生活はほとんど支障なく送れる。「楽しい」や「嬉しい」、「おもしろい」といった感情もちゃんと味わえる。それなのに、ほぼ毎日「死に…
-
LIFE 75 SNAPS OF SNOOPY
2,200円(税込)
『LIFE 75 SNAPS OF SNOOPY』が入荷しました。 ただの犬、でもなんにでもなれる犬。 世界で最も有名なビーグル犬・スヌーピーの75のスナップショット。 「スヌーピーって…
-
small tune, little view / 薄暑なつ
1,980円(税込)
薄暑なつさんの第一歌集『small tune, little view』が入荷しました。 毎日の暮らしのなかで、特別ではない平凡な出来事だとしても、薄暑なつは注意深く目を凝らし、耳を傾け、意識し…
-
ホームレス文化 / 小川てつオ
2,640円(税込)
『ホームレス文化』が入荷しました。 公園に暮らし20年、隣人たちと織りなす生活を綴る 都会の公園の一角、ホームレスの集住地。20年前、そのコミュニティの豊かさに衝撃を受け、自らも暮らし始め…
-
<再入荷> 食べること考えること / 藤原辰史
2,640円(税込)
『食べること考えること』が再入荷しました。 「食べものって、単なる死骸のかたまりなんですか?」 コピペ時代の「食」の歴史/物語。 ナチス時代の人びと、あるいは明治時代の貧民窟で暮らした人…
-
群青のハイウェイをゆけ / きくち
1,980円(税込)
『群青のハイウェイをゆけ』が入荷しました。 ときに身軽な散歩のようで、ときに切実な祈りのような、週末の旅の記録。 「うらやましい感受性と文才」「すぐれた短編小説のよう」 ブログで絶賛コメ…
-
「九月」を生きた人びと 朝鮮人虐殺の「百年」 / 加藤直樹
1,980円(税込)
『「九月」を生きた人びと 朝鮮人虐殺の「百年」』が入荷しました。 関東大震災時の朝鮮人虐殺の関連書『九月、東京の路上で』『TRICK 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』(ともに、ころか…
-
伝説の刺青師 梵天太郎 異端の美学 13の証言 / 四代目梵天 彫けん (監修), 川崎美穂 (著, 編集)
3,000円(税込)
『伝説の刺青師 梵天太郎 異端の美学 13の証言』が入荷しました。 国内外に影響を与え、「刺青の今」をつくった先駆者。 アバンギャルドな刺青を開拓し、マシン彫りや多色化を導入。後進の育成、…
-
谷川俊太郎詩集 星たち
1,980円(税込)
『谷川俊太郎詩集 星たち』が入荷しました。 詩人・谷川俊太郎は20歳の時に詩集『二十億光年の孤独』を発表して以来、宇宙をテーマとした数多くの詩を私たちに届けてくれました。 本書は、星や宇宙をめ…
-
どろぼうたち / 伊野孝行 (著), 鈴木智彦 (著)
1,100円(税込)
『どろぼうたち』が入荷しました。 人はなぜ盗むのか? そして、人はなぜ、どろぼうに魅せられるのか? どろぼうは悪い。どろぼうは犯罪だ。 そう思う気持ちとはうらはらに、人々は昔からどろぼう…
-
大どろぼうの家
1,320円(税込)
『大どろぼうの家』が入荷しました。 「大どろぼうの家」へようこそ。 ――その噂は、ひたひたと広がりました。 かの大どろぼうが最後の盗みにでかけるというのです。そんなまさか、やっぱりそう…
-
文学カウンセリング入門 / チン・ウニョン (著), キム・ギョンヒ (著), 吉川凪 (翻訳)
2,420円(税込)
『文学カウンセリング入門』が入荷しました。 「読むこと」と「書くこと」が、こんなにも静かに人を癒やす。 ―文学が“カウンセリング”になるという、新しい読書のかたち― 韓国で出版された本書…
-
ジブンの世界はジンブンでできている わかったことしか書かない哲学者×「研究」に興味がない考古学者×悩めるフィクション研究者 / 梶谷真司 (著), 折茂克哉 (著), 岡田進之介 (著), ジブンジンブン編集部 (編集)
1,980円(税込)
『ジブンの世界はジンブンでできている わかったことしか書かない哲学者×「研究」に興味がない考古学者×悩めるフィクション研究者』が入荷しました。 あなたの世界の見方を変える、人文学の世界へようこそ…
-
スノードーム / 香山哲 (特典付き)
2,200円(税込)
香山哲さんの新作『スノードーム』が入荷しました。 考え続けよう。世界を知るために。 小説に登場するのは、スノードームの中のオブジェたち。オブジェたちの間に流れた「滅亡の噂」について、話し合い、…
