新着商品
1088件
-
さよなら、俺たち / 清田隆之(桃山商事)
1,870円(税込)
スタンド・ブックスより、『さよなら、俺たち』が入荷しました! 俺たちはこのままでいいのか。 これからの時代私たちに必要なことは、甘えや油断、無…
-
<再入荷>モモ 愛蔵版
3,080円(税込)
「時間」の真の意味を問う人気ファンタジー、世界中に愛されるミヒャエル・エンデの代表作『モモ』の愛蔵版が再入荷しました。 デザインが洗練された美し…
-
<再入荷>台湾対抗文化紀行 / 神田桂一
1,870円(税込)
『台湾対抗文化紀行』が再入荷しました。 2010年代の台湾には、日本の1960年代のように、人々が「自由」を求め、自分なりの表現に取り組む熱気が…
-
魂の声をあげる 現代史としてのラップ・フランセ / 陣野俊史
2,420円(税込)
Après-midi(アプレミディ)より、『魂の声をあげる 現代史としてのラップ・フランセ』が入荷しました! 世界中で関心が高まっている、「声を…
-
拝み屋奇譚 災い百物語 / 郷内心瞳
1,980円(税込)
Après-midi(アプレミディ)より、『拝み屋奇譚 災い百物語』が入荷しました。 宮城で拝み屋を営む著者の体験や各所で集めた“災い”にまつわ…
-
私の顔は誰も知らない / インベカヲリ★(著)
2,420円(税込)
人々舎より、『私の顔は誰も知らない』が入荷しました。 著者のインベカヲリ★さんは写真集『やっぱ月帰るわ、私。』『理想の猫じゃない』(共に赤々舎)…
-
おしえてチグラーシャ
1,540円(税込)
yetakより、『おしえてチグラーシャ』が入荷しました! ちくわの穴はどうしてあるの? どうしてお坊さんはスクーターで移動するの? 河童…
-
もしぼくが本だったら / ジョゼ・ジョルジェ・レトリア (著), アンドレ・レトリア (イラスト), 宇野和美 (翻訳)
1,980円(税込)
アノニマ・スタジオより、『もしぼくが本だったら』が入荷しました。 「もしぼくが本だったら……」ではじまる、詩的な文章と現代的なイラストレーション…
-
きみののぞみはなんですか? / 五味太郎
1,760円(税込)
アノニマ・スタジオより、『きみののぞみはなんですか?』が入荷しました。 「なにがすき?」「なにをみてるの?」 ぞう、テレビ、つくえ、トラック、…
-
キツネと星 / コラリー・ビックフォード=スミス (著), スミス幸子 (翻訳)
3,080円(税込)
アノニマ・スタジオより、『キツネと星』が入荷しました。 森に住むキツネは、夜空にかがやくたったひとつの星がともだち。 ある日、その星がいなくな…
-
どうぶつかいぎ展
1,980円(税込)
ブルーシープより、『どうぶつかいぎ展』が入荷しました。 ドイツの詩人・作家のエーリヒ・ケストナーが描いた絵本『動物会議』(1949年)を、現代の…
-
うたをうたうとき / まど・みちお (詩), 渡邉良重 (絵)
2,420円(税込)
アノニマ・スタジオより、『うたをうたうとき』が入荷しました。 国民的な詩人であるまど・みちおさんのだれの心にも響く詩と、独自の世界観で活躍を続け…
-
さよなら!ハラスメント 自分と社会を変える11の知恵
1,925円(税込)
晶文社より、『さよなら!ハラスメント ―自分と社会を変える11の知恵』が入荷しました。 セクハラ発言や行動、スポーツ界を揺るがす数々のパワハラ…
-
あまり読めない日々 / 柿内正午
1,500円(税込)
柿内正午さんの新作日記本、『あまり読めない日々』が入荷しました。 『プルーストを読む生活』、『町でいちばんの素人』に続く3作目の日記本です。 …
-
ぼくらのサブウェイ・ベイビー
1,980円(税込)
サウザンブックス社より、『ぼくらのサブウェイ・ベイビー』が入荷しました。 これは、ニューヨーク市の地下鉄で自分の家族を見つけたある赤ちゃんのおは…
-
LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い
2,860円(税込)
サウザンブックス社より、『LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い』が入荷しました。 1世紀という長期にわたるLGBTの…
-
おやすみなさい
1,430円(税込)
アノニマ・スタジオより、『おやすみなさい』が入荷しました。 森に夜がやってくると、動物たちはおやすみの時間。 静かな月明かりの下で、眠りにつく…
-
動物なぜなに質問箱
1,760円(税込)
『動物なぜなに質問箱』が入荷しました。 キリンやカバなどの大きい動物はどうやってねるの?」 「パンダはなんで白黒なの?」 「動物にも性格のち…
-
はくぶつかんのよる / イザベル・シムレール (著, イラスト), 石津ちひろ (翻訳)
1,980円(税込)
『はくぶつかんのよる』が入荷しました。 だれもいなくなった夜の博物館。 しずまりかえった展示室から、一ぴきのきいろいチョウがにげだします。 …
-
仏像えほん ぼくとぞうの有頂天たび
2,200円(税込)
YAMAVICO HAUSより、『仏像えほん ぼくとぞうの有頂天たび』が入荷しました。 人々の幸せを願う〈祈り〉のかたちとして、いろいろな国の歴…
-
ウアモウとおばけちゃんのふしぎなちから
1,980円(税込)
YAMAVICO HAUSより、『ウアモウとおばけちゃんのふしぎなちから』が入荷しました。 未知なる宇宙を冒険する宇宙人の男の子UAMOU(ウア…
-
ウアモウとふしぎのわくせい
1,980円(税込)
YAMAVICO HAUSより、UAMOU初のオールカラー絵本『ウアモウとふしぎのわくせい』が入荷しました。 日本語・英語のバイリンガル絵本とな…
-
“CHIRASHI” – Tokyo Punk & New Wave ’78-80s チラシで辿るアンダーグラウンド・ヒストリー
4,290円(税込)
Record shop BASE presents『“CHIRASHI” – Tokyo Punk & New Wave ’78-80s チラシで辿る…
-
ずこうことばでこたえましょう / きだにやすのり
1,430円(税込)
『ずこうことばでこたえましょう』が入荷しました。 「えに したくなることって なんですか?」 「しっぱいを りよう できますか?」 「じぶん…
-
ずこうことばでかんがえる 新装版 / きだにやすのり
1,430円(税込)
『ずこうことばでかんがえる 新装版』が入荷しました。 「いろいろな ことを いわれて あたまでは わかっているけど なにを していいか …
-
歌集 ここでのこと
1,650円(税込)
ELVIS PRESSより、『歌集 ここでのこと』が入荷しました。 愛知県にゆかりのある9人の歌人、谷川電話、戸田響子、小坂井大輔、寺井奈緒美、…
-
野中モモの「ZINE」 小さなわたしのメディアを作る / 野中モモ
1,650円(税込)
晶文社より、『野中モモの「ZINE」 小さなわたしのメディアを作る』が入荷しました。 自らZINEを作り、探し、紹介してきた著者が、自身の経験を…
-
高校生と考える新時代の争点21 桐光学園大学訪問授業
1,980円(税込)
左右社より、『高校生と考える新時代の争点21 桐光学園大学訪問授業』が入荷しました。 戦争、コロナ、陰謀論、SNS ...世界が揺れる今、 …
-
わたしが先生の「ロリータ」だったころ 愛に見せかけた支配について / アリソン・ウッド (著), 服部理佳 (翻訳)
2,420円(税込)
左右社より、『わたしが先生の「ロリータ」だったころ 愛に見せかけた支配について』が入荷しました。 孤独な高校生のアリソンは、新しく赴任してきた英…
-
台湾対抗文化紀行 / 神田桂一
1,870円(税込)
『台湾対抗文化紀行』が入荷しました。 2010年代の台湾には、日本の1960年代のように、人々が「自由」を求め、自分なりの表現に取り組む熱気が渦…