いろんな書籍 [新着商品]

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

489

  • スノードーム / 香山哲 (特典付き)

    スノードーム / 香山哲 (特典付き)

    2,200円(税込)

    香山哲さんの新作『スノードーム』が入荷しました。 考え続けよう。世界を知るために。 小説に登場するのは、スノードームの中のオブジェたち。オブジェたちの間に流れた「滅亡の噂」について、話し合い、…

  • 絵本 火を産んだ母たち 女坑夫のおはなし

    絵本 火を産んだ母たち 女坑夫のおはなし

    1,760円(税込)

    『絵本 火を産んだ母たち 女坑夫のおはなし』が入荷しました。 『歌でやらかせ これくらいの仕事 生活苦にして 泣こよりも』(ゴットン節の一部) およそ百年前。石炭増産の時代。筑豊の地底深く…

  • アイムホーム / 向坂くじら

    アイムホーム / 向坂くじら

    2,200円(税込)

    『アイムホーム』が入荷しました。 詩人・向坂くじらさんの最新作品集。 部屋の中のいたるところに詩が書かれた作品展「向坂くじら展 アイムホーム」も開催。 おまえに会うとうれしくなるのは わた…

  • 体の贈り物 / レベッカ・ブラウン (著), 柴田元幸 (翻訳)

    体の贈り物 / レベッカ・ブラウン (著), 柴田元幸 (翻訳)

    2,420円(税込)

    『体の贈り物』が入荷しました。 アメリカの作家、レベッカ・ブラウンの代表作を復刊。 逃れようのない死の前で、料理を作り、家を掃除し、洗濯をし、入浴を手伝う。 喜びと悲しみ、生きるということを…

  • 雨雲の集まるとき / ベッシー・ヘッド (著), 横山仁美 (翻訳)

    雨雲の集まるとき / ベッシー・ヘッド (著), 横山仁美 (翻訳)

    2,970円(税込)

    『雨雲の集まるとき』が入荷しました。 「ただ、自由な国に暮らすのがどういうことなのか、感じてみたいんです。そうしたら、僕の人生の邪悪なものが正されていくかも知れない」 アパルトヘイト時代、…

  •   そもそも交換日記 / 桜林直子 (著), 土門蘭 (著)

    <再入荷> そもそも交換日記 / 桜林直子 (著), 土門蘭 (著)

    2,420円(税込)

    『そもそも交換日記』が入荷しました。 東京と京都。雑談と文筆。 離れた場所で「言葉」を軸に働き暮らす サクちゃん(桜林直子)と蘭ちゃん(土門蘭)、1年間の交換日記。 「そもそも」から生…

  • とつこ かときちどんぐりちゃん作品集

    とつこ かときちどんぐりちゃん作品集

    1,980円(税込)

    『とつこ かときちどんぐりちゃん作品集』が入荷しました。 もう一度会いたい あなたに あの日のわたしたちに 一緒に過ごした思い出、伝えられなかった言葉、大切な人との別れ……こころに空い…

  • ごきげん / マーライオン

    ごきげん / マーライオン

    2,750円(税込)

    シンガーソングライター・マーライオンの詩集『ごきげん』が入荷しました。 シンガーソングライター・マーライオンの6th Album「ごきげん」のリリースツアー開催を記念して製作された詩集です。 …

  • 小名浜ピープルズ / 小松理虔

    小名浜ピープルズ / 小松理虔

    2,530円(税込)

    里山より、『小名浜ピープルズ』が入荷しました。 東日本大震災と原発事故から10年。魅力的な地元の人々と話し、綴った、災間を生きるすべての人へ捧ぐ渾身の初のエッセイ。 東北にも関東にも、…

  • ぼくのデフブラらいふ / 門川紳一郎 (著), 金井真紀 (イラスト)

    ぼくのデフブラらいふ / 門川紳一郎 (著), 金井真紀 (イラスト)

    2,200円(税込)

    『ぼくのデフブラらいふ』が入荷しました。 目が見えない!? 耳が聴こえない!? 全盲で全ろう=デフブラ(Deaf Blind)のカドカワさんの暮らしを大解剖! でも、これが「フツー」だから、なん…

  • ひらめちゃん / ひらいめぐみ

    ひらめちゃん / ひらいめぐみ

    1,980円(税込)

    『ひらめちゃん』が入荷しました。 『転職ばっかりうまくなる』著者が綴る、笑えて泣ける子ども時代(平成)の思い出。 暮らしレーベル第8弾。 真冬につめたい便座に座るときほど緊張する…

  • パソコンとヒッピー

    パソコンとヒッピー

    1,760円(税込)

    『パソコンとヒッピー』が入荷しました。 「デジタル技術は、人の意識を拡張する効力のあるLSDと似たツールである。」 ──ヒッピーたちのこの大胆な発想がアメリカ西海岸のハッカーに受け継がれ、コン…

  • 生きる力が湧いてくる / 野口理恵

    生きる力が湧いてくる / 野口理恵

    1,980円(税込)

    百万年書房より、『生きる力が湧いてくる』が入荷しました。 版元ドットコム「版元日誌」で大反響を巻き起こした、『USO』誌編集長にしてrn press社主・野口理恵の初著作。 「私は母と兄を…

  • あなたのフェミはどこから?

    あなたのフェミはどこから?

    1,980円(税込)

    『あなたのフェミはどこから?』が入荷しました。 あなたの“フェミ”はいつ、どこから始まりましたか? 文筆家、写真家、彫刻家、翻訳家、編集者、ライター、演出家、イラストレーター、学者、ソーシャル…

  • 大学生がレイシズムに向き合って考えてみた 改訂版 差別の「いま」を読み解くための入門書

    大学生がレイシズムに向き合って考えてみた 改訂版 差別の「いま」を読み解くための入門書

    1,760円(税込)

    明石書店より、『大学生がレイシズムに向き合って考えてみた 改訂版 差別の「いま」を読み解くための入門書』が入荷しました。 身近なことからそもそもの概念、アメリカの奴隷制まで――レイシズムをめぐる…

  •   私が私らしく死ぬために 自分のお葬式ハンドブック / rn press

    <再入荷> 私が私らしく死ぬために 自分のお葬式ハンドブック / rn press

    1,430円(税込)

    rn pressより、『私が私らしく死ぬために 自分のお葬式ハンドブック』が入荷しました。 最新の遺体処理から安楽死まで。 あなたは、いつ、どこで死ぬでしょう。 よりよく生きるために知ってお…

  •   部落フェミニズム / 熊本理抄 (著), 藤岡美恵子 (著), 宮前千雅子 (著)

    <再入荷> 部落フェミニズム / 熊本理抄 (著), 藤岡美恵子 (著), 宮前千雅子 (著)

    2,640円(税込)

    エトセトラより、『部落フェミニズム』が再入荷しました。 ないものとされてきた存在を可視化する、 部落女性9人による実践と思想。 婦人水平社100年の姉妹たちの歴史、レイシズムとしての部落…

  • 花のうた

    花のうた

    2,200円(税込)

    左右社より、『花のうた』が入荷しました。 同時代の歌人100人がうたった100首の〈花〉の短歌アンソロジー 花瓶だけうんとあげたい絶え間なくあなたが花を受けとれるようにーー笠木拓 ど…

  • Monthly Newsletter Column May 2023-February 2025 / FIFTYS PROJECT

    Monthly Newsletter Column May 2023-February 2025 / FIFTYS PROJECT

    1,100円(税込)

    FIFTYS PROJECTよりZINE『Monthly Newsletter Column May 2023-February 2025』が入荷しました。 FIFTYS PROJECTは「政治…

  • me and youの日記文通 message in a bottle vol.2

    me and youの日記文通 message in a bottle vol.2

    2,200円(税込)

    個人と個人の対話を出発点に、遠くの誰かにまで想像や語りを広げる“me and you”より、me and youの「message in a bottle」で連載中の「日記文通」を一冊の本にまとめた『…

  • 神戸からパレスチナでのジェノサイドに抗うーケア、生活、フェミニズム、クィアとの連帯

    神戸からパレスチナでのジェノサイドに抗うーケア、生活、フェミニズム、クィアとの連帯

    1,000円(税込)

    zine『神戸からパレスチナでのジェノサイドに抗う―ケア、生活、フェミニズム、クィアとの連帯』が入荷しましたよ。 ジェノサイドに抗う、神戸付近市⺠によるエッセイ、デモ参加初心者による座談会、デモ…

  • デザインはみんなのもの Design is for EVERYBODY

    デザインはみんなのもの Design is for EVERYBODY

    1,650円(税込)

    トラブルメーカーズより、『デザインはみんなのもの』が入荷しました。 スイスを拠点にするグローバルなフェミニスト・コミュニティ Futuressが掲載してきた、〈フェミニズム×デザイン〉の視点で身…

  • パレスチナについて考えた日の日記

    パレスチナについて考えた日の日記

    1,200円(税込)

    『パレスチナについて考えた日の日記』が入荷しました。 13番館が発行する、公募で集まった71名の書き手による「パレスチナについて考えた日」の日記集です。 日記は全て時系列順に並んでいます。 …

  • ことぱの観察 / 向坂くじら (サイン入り)

    ことぱの観察 / 向坂くじら (サイン入り)

    1,980円(税込)

    向坂くじらさんの最新エッセイ集『ことぱの観察』が入荷しました。 文芸の世界で最も注目を集める作家が挑んだ、言葉の定義をめぐるエッセイ集。 「好きになる」「さびしさ」「つきあう」――。日常で…

  • また逢う日まで / JOJO広重

    また逢う日まで / JOJO広重

    2,750円(税込)

    TANG DENGより、JOJO広重のエッセイ『また逢う日まで』が入荷しました。 国内外で高い評価を受ける、日本を代表するノイズバンド「非常階段」。そのリーダーであるJOJO広重は「ノイズの帝王…

  • 本屋メガホンの営業日誌1

    本屋メガホンの営業日誌1

    1,650円(税込)

    本屋メガホンより、『本屋メガホンの営業日誌1』が入荷しました。 社会的マイノリティについて書かれた本をメインに取り扱い「小さな声を大きく届ける」ことをコンセプトに掲げる新刊書店「本屋メガホン」が…

  • ガザの光 炎の中から届く声 / リフアト・アルアライール (著), ジハード・アブーサリーム (監修), ジェニファー・ビング (監修), マイケル・メリーマン=ロッツェ (監修), 斎藤 ラミス まや (翻訳), 早尾貴紀 (解説)

    ガザの光 炎の中から届く声 / リフアト・アルアライール (著), ジハード・アブーサリーム (監修), ジェニファー・ビング (監修), マイケル・メリーマン=ロッツェ (監修), 斎藤 ラミス まや (翻訳), 早尾貴紀 (解説)

    2,970円(税込)

    明石書店より、『ガザの光 炎の中から届く声』が入荷しました。 燃やされているのは学校や病院だけではない。人々が、物語が、記憶そのものが焼かれているのだ。侵攻目前に書かれた記録から、私たちは何を聴…

  • 雪のうた

    雪のうた

    2,200円(税込)

    左右社より、『雪のうた』が入荷しました。 同時代の歌人100人がうたった100首の〈雪〉の短歌アンソロジー さようならが機能をしなくなりました あなたが雪であったばかりに――笹井宏之 …

  • 〈会社〉と基地建設をめぐる旅 / 加藤宣子

    〈会社〉と基地建設をめぐる旅 / 加藤宣子

    1,980円(税込)

    ころからより、『〈会社〉と基地建設をめぐる旅』が入荷しました。 辺野古で着々と進められる新基地建設。世紀の愚行において〈会社〉はただの請け負い業者なのか? それとも、現代の死の商人か!? 日本各…

  • 翻訳する女たち 中村妙子・深町眞理子・小尾芙佐・松岡享子 / 大橋由香子

    翻訳する女たち 中村妙子・深町眞理子・小尾芙佐・松岡享子 / 大橋由香子

    2,640円(税込)

    エトセトラブックスより、『翻訳する女たち』が入荷しました。 翻訳する女が珍しかった時代、 本に生き、言葉を探し、翻(ひるがえ)してきた女性たちのストーリー。 大人になる前に戦争を経験し、…