新着商品
1088件
-
M. River / 上田義彦
2,860円(税込)
「M. River」は、屋久島に流れる太古の源流を撮影したシリーズ。 「Materia」から始まった命の大本(おおもと)を撮影しようという試みは徐々…
-
世界 / 岡田敦
5,500円(税込)
第33回木村伊兵衛写真賞を受賞した、最も注目すべき写真家・岡田敦の5年ぶりとなる新作。 本作では写真集『I am』で発表したポートレートの写真…
-
内臓感覚ー遠クテ近イ生ノ声ー
3,080円(税込)
内臓は太古からの生命の記憶・リズムが封入された器官と解剖学者の三木成夫(1925-87)は説き、我々の行動や感覚、こころの働きに及ぶ鋭い考察によって各…
-
わた死としてのキノコ / 今村源
3,080円(税込)
今村源は、針金や樹脂などおよそ彫刻らしからぬ素材、あるいは、椅子や机、冷蔵庫などの身近な日用品に、驚くほど繊細な手わざを加え、浮遊感溢れる彫刻を作って…
-
travelling tree / 茂木綾子
4,320円(税込)
茂木綾子、待望の写真集。 12年間のヨーロッパの暮らしのなかで撮られた写真たち。 長く待たれながら、これまで写真集をまとめることがなかっ…
-
新月 New Moon / 堀田真悠
3,300円(税込)
人間の話した声は消えてはいない、虚空に彷徨いながらいつまでも波動しているのだ......。 そう語った文学者がいた。闇には、過ぎ去った声や身振り、そ…
-
GAMA CAVES / オサム・ジェームス・中川
5,500円(税込)
沖縄の洞窟「ガマ」。歴史が眠る闇を見つづけた力作。 バンタからガマの奥底へとマブイたちに誘われるように入っていった。 ここは、沖縄の霊魂…
-
NEW TEXT / 小野啓
4,180円(税込)
小野は一環して、自ら被写体を選ぶことはせず、被写体募集の呼びかけに応募してきたすべての高校生のいる土地へ赴き、彼らの存在とその場所をカメラに収めた。 …
-
卒業写真の宿題 / 神田恵介 浅田政志
3,080円(税込)
ケイスケカンダの服と浅田政志の写真が、高校生の心とタッグを組んで作った、卒業アルバムには載らない卒業写真。 高校生の時って無敵だったんだと。 …
-
To the Sea / 鷲尾和彦
4,400円(税込)
海はひとつの記憶であり、海に向かう人々は世界を共有している。 ノーベル文学賞受賞作家 ル・クレジオ氏が本書のために序文を寄稿 作家の日常の地…
-
CORRESPONDENCE / 秋山陽
2,750円(税込)
「土との交信が自身の陶制作の発端にあるように、私の世界を感受するセンサーは、 様々な不思議との交信によって形成されてきた」(秋山 陽, シリーズ《…
-
魔女入門 暮らしを楽しくする七十二候の手仕事
1,404円(税込)
忙しい毎日に、少しだけ新しいことを。本書では、消費するだけの生活でも、自給自足の田舎暮らしでもなく、「無理のない自発的な暮らし」のアイデアを提案してい…
-
絵本といっしょにまっすぐまっすぐ
1,620円(税込)
『メリーゴーランド京都』店長の鈴木潤さんが、どこかのだれかに手紙を書くような気持ちで、その日のちょっとした出来事と絵本を紹介する、絵本ガイド的エッセイ…
-
しろ
1,620円(税込)
「色」とめぐり合う旅にでた「しろ」。 いろんな色の仲間たちに出会い、様々な形に変わっていった「しろ」は、決して色は変えませんでした。 しかしある日…
-
ねこのセーター
1,404円(税込)
寒がりでなまけもののねこの仕事は、どんぐりにぼうしをかぶせること。でも、その仕事もすぐになまけてしまいます。 どんぐりにぼうしをかぶせるのがこの…
-
てぶくろ ウクライナ民話
1,080円(税込)
雪の上に落ちていた手袋にネズミが住みこみました。そこへ、カエルやウサギやキツネが次つぎやってきて、とうとう手袋ははじけそう……。 個性ある動物の表情…
-
しろねこくろねこ
2,700円(税込)
ささやかでいとおしい感情を、あふれだす色に乗せて描いた注目の作家・きくちちき、はじめての絵本。
-
おやすみ おやすみ
1,512円(税込)
動物や虫たち、飼い犬に飼い猫、そして子どもたちが眠る姿を紹介した温かみ溢れる絵本です。テキスト部分も絵の一部としてデザインされ、邦訳にあたってもそれは…
-
でも だいじょうぶ!
1,598円(税込)
すべてはものの見方しだい!読み聞かせにぴったりのお話絵本です。ものの見方次第で、最悪は最高に変わる。
-
After the Thaw 雪解けのあとに / 米田知子
5,500円(税込)
本書は、2004年に米田知子がハンガリーとエストニアを訪れ撮影した作品から構成されています。EU-ジャパン フェストによる写真集シリーズ「In-bet…
-
日本海 / 百々俊二
7,700円(税込)
「日本地図をひっくり返して大陸側から見ると、日本海は大きな湖のようだ。」 「日本海沿岸はかつて大陸からの文化が入ってくる表玄関だった。」 19…
-
EYE OF THE VORTEX / ERIC
3,300円(税込)
インドの見方から人間の見方まで再構築する、スナップ写真の新境地。 「ここではまず群衆に巻き込まれる。個人が集って群衆となるのではなく、群衆のなか…
-
MORPHOLOGY / 能勢伊勢雄
3,080円(税込)
「イメージが見る者を揺り動かし、見る者の振動を掘り起こす。『MORPHOLOGY』はその事実を写真という物質の震えとともに鮮明に伝えている。」――伊藤…
-
BABEL ORDINARY LANDSCAPES / 広川泰士
4,400円(税込)
広川泰士は長年、地球との関係、宇宙との関係において人間の存在と営みを表そうとしてきた。一段とシャープな批評性をもつ本書では、人間が自然を破壊した風景、…
-
藍の青 FUKUMOTO SHIHOKO JAPAN BLUE / 福本潮子
8,800円(税込)
日本人の色彩観・美意識の象徴の一つである藍染の世界を探求し、第一線で活躍を続ける福本潮子。 本書は1977年から2015年の最新作に至るまで、福本の…
-
沙和子 展覧会図録 / クロダミサト
2,200円(税込)
011年、発売と同時に大きな反響を呼んだクロダミサトのファースト写真集『沙和子』。本書は、同写真集には掲載されなかった未発表作品のみを収録。沙和子は神…
-
DAY OF STORM / 亀山亮
1,760円(税込)
島中の人々が集まり、夜通しで踊りに陶酔する夏祭り。 明日葉を植える畑をつくり、新しい命が生まれ、特産のクサヤを加工し、ときに大きな台風に見舞われ…
-
Makalu / 石川直樹
3,080円(税込)
「マカルーの頂上から、エベレストとローツェが双耳峰のように見えた。」(本書より/日本語原文) --------------- ネパー…
-
Manaslu / 石川直樹
3,080円(税込)
「体力も精神力も使い切ってベースキャンプまで戻ると、体の中身が入れ替わるような感覚があった。」(本書より/日本語原文) ------------…
-
Qomolangma / 石川直樹
3,080円(税込)
「2001年5月23日午前9時40分、頂上に立った。 (中略)ヒマラヤの山々が眼下に見える。ここより高い場所はどこにもない。」(本書より/日本語原文)…