いろんな書籍

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

501

  • 路上の陽光 / ラシャムジャ

    路上の陽光 / ラシャムジャ

    2,200円(税込)

    『路上の陽光』が入荷しました。 チベット文学を牽引する作家ラシャムジャの、代表作「路上の陽光」をふくむ日本オリジナルの短編集です。 10歳の少年が山で父の放牧の手伝いをしながら成長していく…

  • 象の旅 / ジョゼ・サラマーゴ

    象の旅 / ジョゼ・サラマーゴ

    2,200円(税込)

    『象の旅』が入荷しました。 ノーベル賞作家サラマーゴが最晩年に遺した、史実に基づく愛と皮肉なユーモアに満ちた傑作。 1551年、ポルトガル国王はオーストリア大公の婚儀への祝いとして象を…

  • 私のおばあちゃんへ

    私のおばあちゃんへ

    1,760円(税込)

    『私のおばあちゃんへ』が入荷しました。 年老いた女になるつもりはなかった。 その日その日を生きているうちに、いまにたどり着いただけ。 いまという日は、自分とはまったく関係のない他人のものでな…

  • ファットガールをめぐる13の物語 / モナ・アワド

    ファットガールをめぐる13の物語 / モナ・アワド

    1,980円(税込)

    『ファットガールをめぐる13の物語』が入荷しました。 人が自分の体を生きることの居心地のわるさを描き出した、注目の作家モナ・アワドのデビュー作。 インディーズ音楽とファッションをこよなく愛…

  • わたしの嫌いな桃源郷 / 初谷むい

    わたしの嫌いな桃源郷 / 初谷むい

    1,870円(税込)

    書肆侃侃房より、『わたしの嫌いな桃源郷』が入荷しました。 『花は泡、そこにいたって会いたいよ』でデビューをはたした気鋭の歌人・初谷むいさん、待望の第二歌集! 不完全なぼくらの、完全な世…

  • 柴犬二匹でサイクロン / 大前粟生

    柴犬二匹でサイクロン / 大前粟生

    1,870円(税込)

    書肆侃侃房より、『柴犬二匹でサイクロン』が入荷しました。 『おもろい以外いらんねん』『きみだからさびしい』の大前粟生さんの初めての短歌集です。 短歌ムック「ねむらない樹」vol.7掲載で話…

  • 左川ちか全集

    左川ちか全集

    2,980円(税込)

    書肆侃侃房より、『左川ちか全集』が入荷しました。 1911年に北海道で生まれた左川ちかは10代で翻訳家デビューし、J・ジョイス、V・ウルフなど、詩・小説・評論の翻訳を残しました。 モダニズ…

  • 沖縄「格差・差別」を追う / 羽原清雅

    沖縄「格差・差別」を追う / 羽原清雅

    1,760円(税込)

    書肆侃侃房より、『沖縄「格差・差別」を追う』が入荷しました。 2022年5月15日で沖縄本土復帰から50年。 私たちもともに考えなければならない様々な問題。 いまもまだ苦しみが続いて…

  • 人種・ジェンダーからみるアメリカ史 丘の上の超大国の500年

    人種・ジェンダーからみるアメリカ史 丘の上の超大国の500年

    2,750円(税込)

    明石書店より、『人種・ジェンダーからみるアメリカ史 丘の上の超大国の500年』が入荷しました。 建国者が掲げた自由・平等の理想とは程遠いものになってしまった現代アメリカにおける差別や格差。 …

  • 「ヘイト」に抗するアメリカ史 マジョリティを問い直す

    「ヘイト」に抗するアメリカ史 マジョリティを問い直す

    3,080円(税込)

    『「ヘイト」に抗するアメリカ史 マジョリティを問い直す』が入荷しました。 トランプ元大統領の登場によって改めて意識されるようになったアメリカのマジョリティの潜在的な”特権的地位”の存在。 …

  • すべての月、すべての年 ルシア・ベルリン作品集 / ルシア・ベルリン (著), 岸本 佐知子 (翻訳)

    すべての月、すべての年 ルシア・ベルリン作品集 / ルシア・ベルリン (著), 岸本 佐知子 (翻訳)

    2,640円(税込)

    ルシア・ベルリンの作品集『すべての月、すべての年 ルシア・ベルリン作品集』が入荷しました! ロングセラー『掃除婦のための手引き書』のルシア・ベルリン、待望の新邦訳作品集。 『掃除婦のための…

  • さよなら、俺たち / 清田隆之(桃山商事)

    さよなら、俺たち / 清田隆之(桃山商事)

    1,870円(税込)

    スタンド・ブックスより、『さよなら、俺たち』が入荷しました! 俺たちはこのままでいいのか。 これからの時代私たちに必要なことは、甘えや油断、無知や加害者性など、自分の見たくない部分と向き合いな…

  • 魂の声をあげる 現代史としてのラップ・フランセ / 陣野俊史

    魂の声をあげる 現代史としてのラップ・フランセ / 陣野俊史

    2,420円(税込)

    Après-midi(アプレミディ)より、『魂の声をあげる 現代史としてのラップ・フランセ』が入荷しました! 世界中で関心が高まっている、「声をあげる」ことの重要さ。 郊外の貧困、移民、宗教、…

  • 私の顔は誰も知らない / インベカヲリ★(著)

    私の顔は誰も知らない / インベカヲリ★(著)

    2,420円(税込)

    人々舎より、『私の顔は誰も知らない』が入荷しました。 著者のインベカヲリ★さんは写真集『やっぱ月帰るわ、私。』『理想の猫じゃない』(共に赤々舎)、ノンフィクション『家族不適応殺 新幹線無差別殺傷…

  • どうぶつかいぎ展

    どうぶつかいぎ展

    1,980円(税込)

    ブルーシープより、『どうぶつかいぎ展』が入荷しました。 ドイツの詩人・作家のエーリヒ・ケストナーが描いた絵本『動物会議』(1949年)を、現代のアーティスト8人が再解釈を加えリレー形式で表現した…

  • LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い

    LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い

    2,860円(税込)

    サウザンブックス社より、『LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い』が入荷しました。 1世紀という長期にわたるLGBTの権利回復に向けた運動の歴史を、子どもたちのためにわ…

  • ずこうことばでこたえましょう / きだにやすのり

    ずこうことばでこたえましょう / きだにやすのり

    1,430円(税込)

    『ずこうことばでこたえましょう』が入荷しました。 「えに したくなることって なんですか?」 「しっぱいを りよう できますか?」 「じぶんの えを どうかんじますか?」 「はんたいに す…

  • ずこうことばでかんがえる 新装版  / きだにやすのり

    ずこうことばでかんがえる 新装版 / きだにやすのり

    1,430円(税込)

    『ずこうことばでかんがえる 新装版』が入荷しました。 「いろいろな ことを いわれて  あたまでは わかっているけど  なにを していいか わからないよ  と いうことが あるとします。 …

  • 野中モモの「ZINE」 小さなわたしのメディアを作る / 野中モモ

    野中モモの「ZINE」 小さなわたしのメディアを作る / 野中モモ

    1,650円(税込)

    晶文社より、『野中モモの「ZINE」 小さなわたしのメディアを作る』が入荷しました。 自らZINEを作り、探し、紹介してきた著者が、自身の経験を語り、同じくZINEのとりこになった人たちの声を伝…

  • 脱コルセット:到来した想像 / イ・ミンギョン (著), 生田美保 (翻訳), オ・ヨンア (翻訳), 小山内園子 (翻訳), 木下美絵 (翻訳), キム・セヨン (翻訳),すんみ(翻訳),朴慶姫(翻訳),尹怡景(翻訳)

    脱コルセット:到来した想像 / イ・ミンギョン (著), 生田美保 (翻訳), オ・ヨンア (翻訳), 小山内園子 (翻訳), 木下美絵 (翻訳), キム・セヨン (翻訳),すんみ(翻訳),朴慶姫(翻訳),尹怡景(翻訳)

    2,200円(税込)

    タバブックスより、『脱コルセット:到来した想像』が入荷しました。 『私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない』『失われた賃金を求めて』に続く、イ・ミンギョン第3弾。 韓国の若い…

  • アドルムコ会全史 / 佐川恭一

    アドルムコ会全史 / 佐川恭一

    3,410円(税込)

    出版レーベル代わりに読む人より、『アドルムコ会全史』が入荷しました。 第二回阿波しらさぎ文学賞受賞後、「小説すばる」等で活躍めざましい若手小説家・佐川恭一さんの顰蹙必至異色長編3編収録した小説集…

  • 世界裁判放浪記 / 原口侑子

    世界裁判放浪記 / 原口侑子

    2,420円(税込)

    コトニ社より、『世界裁判放浪記』が入荷しました。 とある法律事務所に勤めていた弁護士は、あるとき世界各国放浪の旅にでる。 目的の1つは裁判傍聴。訪れる先々で法廷へおもむき、傍聴したその国は30…

  • そこに私が行ってもいいですか? / イ・グミ (著), 神谷丹路 (翻訳)

    そこに私が行ってもいいですか? / イ・グミ (著), 神谷丹路 (翻訳)

    2,530円(税込)

    里山社より、『そこに私が行ってもいいですか?』が入荷しました。 「貧しく低い身分で、女として生まれたのは、自ら選んだことではない。植民地の民となったのも、国に力がなかったからだ。なのに、苦し…

  • 10年目の手記 震災体験を書く、よむ、編みなおす

    10年目の手記 震災体験を書く、よむ、編みなおす

    2,090円(税込)

    生きのびるブックスより、『10年目の手記 震災体験を書く、よむ、編みなおす』が入荷しました。 東日本大震災から10年。 これまで言葉にしてこなかった「震災」にまつわるエピソードを教えてください…

  • 見えているパチリ! / 畠山直哉 大竹昭子

    見えているパチリ! / 畠山直哉 大竹昭子

    1,100円(税込)

    カタリココ文庫の第8号、『見えている パチリ!』が入荷しました。 今号では、写真家・畠山直哉さんと文筆家・大竹昭子さんの対談、および畠山直哉さんによる随想「心の陸前高田」を収録。

  • 死者の民主主義 / 畑中章宏

    死者の民主主義 / 畑中章宏

    2,310円(税込)

    トランスビューより、『死者の民主主義』が入荷しました。 20世紀初めのほぼ同じ時期に、イギリス人作家チェスタトンと、当時はまだ官僚だった民俗学者の柳田国男は、ほぼ同じことを主張した。 それが「…

  • 気候危機とグローバル・グリーンニューディール

    気候危機とグローバル・グリーンニューディール

    2,420円(税込)

    那須里山舎より、『気候危機とグローバル・グリーンニューディール』が入荷しました。 気候危機は解決できる。 世界で最も引用されている存命中の知識人ノーム・チョムスキーと、世界最大の再エネ投資計画…

  • あなたのルーツを教えて下さい / 安田菜津紀

    あなたのルーツを教えて下さい / 安田菜津紀

    1,980円(税込)

    左右社より、『あなたのルーツを教えて下さい』が入荷しました。 フォトジャーナリスト・安田菜津紀さんが一人ひとりのアイデンティティと向き合い、それぞれのルーツについてたどった朝日新聞社の言論サイト…

  • 私のいない部屋 / レベッカ ソルニット (著), 東辻賢治郎 (翻訳)

    私のいない部屋 / レベッカ ソルニット (著), 東辻賢治郎 (翻訳)

    2,420円(税込)

    左右社より、『私のいない部屋』が入荷しました。 「若い女となること。それは数え切れないほどさまざまに姿を変えて出現する自分の消滅に直面することであり、その消滅から逃避し、否認することであり、時に…

  • わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い / レベッカ ソルニット (著), ハーン小路 恭子 (翻訳)

    わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い / レベッカ ソルニット (著), ハーン小路 恭子 (翻訳)

    2,420円(税込)

    左右社より、『わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い』が入荷しました。 「ご結婚は?」「ご主人は?」「奥さまは?」「お子さんは?」……。 わたしたちはいつも、無数の問いにさらされ、黙らされて…