全商品
1,309件
- 
                                          花のうた   2,200円(税込) 左右社より、『花のうた』が入荷しました。 同時代の歌人100人がうたった100首の〈花〉の短歌アンソロジー 花瓶だけうんとあげたい絶え間なくあなたが花を受けとれるようにーー笠木拓 ど… 
- 
                                          Monthly Newsletter Column May 2023-February 2025 / FIFTYS PROJECT   1,100円(税込) FIFTYS PROJECTよりZINE『Monthly Newsletter Column May 2023-February 2025』が入荷しました。 FIFTYS PROJECTは「政治… 
- 
                                          さみしがりな恋人たちの履歴と送信 / 笠井康平 2,750円(税込) 笠井康平さんの物語撰集『さみしがりな恋人たちの履歴と送信』が入荷しました。 どうして、いつまで、どうやって、 僕らは物語(おはなし)を作るのだろう。 いくつもの時代のカルチャーを経巡りな… 
- 
                                          セザンヌの犬 / 古谷利裕 1,980円(税込) 古谷利裕さんの小説集『セザンヌの犬』が入荷しました。 画家・評論家など多方面で活躍する著者が「自分のすべてがここに入っている」と語る、小説の新たな可能性を示す驚くべき初小説集。 連続講座、展覧… 
- 
                                          韓国が嫌いで / チャン ガンミョン (著), 吉良 佳奈江 (翻訳) 1,980円(税込) 韓国インディペンデント作家のトップランナー、チャン・ゴンジェ監督の映画『ケナは韓国が嫌いで』の原作小説『韓国が嫌いで』が入荷しました。 社会がもたらす抑圧、格差、差別にもがき、自分の幸せを求めて… 
- 
                                          ファンキー中国 出会いから紡がれること / 井口淳子 (著, 編集), 山本佳奈子 (著, 編集), 広岡今日子 (著), 長嶺亮子 (著), 無常くん (著), 宮里千里 (著), 二村淳子 (著), 大友良英 (著), 多田麻美 (著), 中山大樹 (著), OKI (著), 濱田麻矢 (著), 武田雅哉 (著) 2,530円(税込) 灯光舎より、『ファンキー中国 出会いから紡がれること』が入荷しました。 音楽、クラフトビール、TikTok、豆腐屋、祭祀、ロックフェスに伝統劇―― 多彩な書き手が一堂に会し、それぞれの視点と切… 
- 
                                          me and youの日記文通 message in a bottle vol.2   2,200円(税込) 個人と個人の対話を出発点に、遠くの誰かにまで想像や語りを広げる“me and you”より、me and youの「message in a bottle」で連載中の「日記文通」を一冊の本にまとめた『… 
- 
                                          神戸からパレスチナでのジェノサイドに抗うーケア、生活、フェミニズム、クィアとの連帯   1,000円(税込) zine『神戸からパレスチナでのジェノサイドに抗う―ケア、生活、フェミニズム、クィアとの連帯』が入荷しましたよ。 ジェノサイドに抗う、神戸付近市⺠によるエッセイ、デモ参加初心者による座談会、デモ… 
- 
                                          普通の奴らは皆殺し インターネット文化戦争 オルタナ右翼、トランプ主義者、リベラル思想の研究 /アンジェラ・ネイグル (著), 大橋完太郎 (翻訳), 清義明 (監修) 2,420円(税込) 『普通の奴らは皆殺し インターネット文化戦争 オルタナ右翼、トランプ主義者、リベラル思想の研究』が入荷しました。 なぜリベラルは敗北するのか? なぜトランプは大統領になれるのか? オルタナ右… 
- 
                                          愛を貫く タコス・トレス・エルマノスの革命 / 古屋大和 2,200円(税込) Tacos 3hermanosを営む古屋大和さんのエッセイ『愛を貫く タコス・トレス・エルマノスの革命 』が入荷しました。 脱アメリカ メヒコの道端タコスで「戦後」を終わらせる 本場メヒ… 
- 
                                          デザインはみんなのもの Design is for EVERYBODY   1,650円(税込) トラブルメーカーズより、『デザインはみんなのもの』が入荷しました。 スイスを拠点にするグローバルなフェミニスト・コミュニティ Futuressが掲載してきた、〈フェミニズム×デザイン〉の視点で身… 
- 
                                          パレスチナについて考えた日の日記   1,200円(税込) 『パレスチナについて考えた日の日記』が入荷しました。 13番館が発行する、公募で集まった71名の書き手による「パレスチナについて考えた日」の日記集です。 日記は全て時系列順に並んでいます。 … 
- 
                                          ことぱの観察 / 向坂くじら (サイン入り)   1,980円(税込) 向坂くじらさんの最新エッセイ集『ことぱの観察』が入荷しました。 文芸の世界で最も注目を集める作家が挑んだ、言葉の定義をめぐるエッセイ集。 「好きになる」「さびしさ」「つきあう」――。日常で… 
- 
                                          また逢う日まで / JOJO広重   2,750円(税込) TANG DENGより、JOJO広重のエッセイ『また逢う日まで』が入荷しました。 国内外で高い評価を受ける、日本を代表するノイズバンド「非常階段」。そのリーダーであるJOJO広重は「ノイズの帝王… 
- 
                                          本屋メガホンの営業日誌1   1,650円(税込) 本屋メガホンより、『本屋メガホンの営業日誌1』が入荷しました。 社会的マイノリティについて書かれた本をメインに取り扱い「小さな声を大きく届ける」ことをコンセプトに掲げる新刊書店「本屋メガホン」が… 
- 
                                          雪のうた   2,200円(税込) 左右社より、『雪のうた』が入荷しました。 同時代の歌人100人がうたった100首の〈雪〉の短歌アンソロジー さようならが機能をしなくなりました あなたが雪であったばかりに――笹井宏之 … 
- 
                                          〈会社〉と基地建設をめぐる旅 / 加藤宣子   1,980円(税込) ころからより、『〈会社〉と基地建設をめぐる旅』が入荷しました。 辺野古で着々と進められる新基地建設。世紀の愚行において〈会社〉はただの請け負い業者なのか? それとも、現代の死の商人か!? 日本各… 
- 
                                          翻訳する女たち 中村妙子・深町眞理子・小尾芙佐・松岡享子 / 大橋由香子   2,640円(税込) エトセトラブックスより、『翻訳する女たち』が入荷しました。 翻訳する女が珍しかった時代、 本に生き、言葉を探し、翻(ひるがえ)してきた女性たちのストーリー。 大人になる前に戦争を経験し、… 
- 
                                          ヘテロトピア集 / 管啓次郎   2,750円(税込) 詩人・エッセイスト・翻訳家であり、日本文学最高の文章家の一人とも言われる管啓次郎による初の小説集『ヘテロトピア集』が入荷しました。 未知の人生たち――。 ありそうでなさそうな、なさそうでありそ… 
- 
                                          理想の彼女だったなら / メレディス・ルッソ (著), 佐々木楓 (翻訳)   2,310円(税込) 書肆侃侃房より、『理想の彼女だったなら』が入荷しました。 トランス女性の作者による声や経験が主体性を持って読者に届けられる。 ストーンウォール図書賞受賞はじめ大きな支持を集めたトランスガールの… 
- 
                                          とても小さな理解のための / 向坂くじら 2,200円(税込) 百万年書房より、『とても小さな理解のための』が入荷しました。 小説、エッセイなど様々なジャンルで作品を発表し注目を集める詩人・向坂くじらさんのデビュー詩集が増補・新装版となりました。 又吉… 
- 
                                          <再入荷> 天国ではなく、どこかよそで / レベッカ・ブラウン (著), 柴田元幸 (翻訳)   2,200円(税込) twililightより、レベッカ・ブラウンの物語集『天国ではなく、どこかよそで』が入荷しました。 『体の贈り物』『私たちがやったこと』『若かった日々』などで知られるアメリカの作家、レベッカ・ブ… 
- 
                                          わたくしがYES / 松橋裕一郎(少年アヤ)   2,200円(税込) 『わたくしがYES』が入荷しました。 松橋裕一郎=少年アヤ。 自身のセクシュアリティーをめぐる生きづらさと向き合い、エッセイなどでジェンダーレスの思いを発信してきた少年アヤが、本名の「松橋裕一… 
- 
                                          選挙との対話   1,980円(税込) 『選挙との対話』が入荷しました。 「あなたにとって選挙とは?」 「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、 それとも「行っても/行かなくても変わらないもの……?」 近年、国内外を問わず… 
- 
                                          未整理な人類 / インベカヲリ☆   2,310円(税込) 生きのびるブックスより、『未整理な人類』が入荷しました。 世界は「意味不明」でできているーー 路上の怪文書から、不幸の手紙まで。 なぜ人は、理屈でわりきれないことに熱中するのか。 鋭い観察… 
- 
                                          小さい午餐 / 小山田浩子   2,200円(税込) 『小さい午餐』が入荷しました。 広島在住の芥川賞作家・小山田浩子の初めての食エッセイ集。 自宅で小説を書いている小山田さんが外でお昼を食べるという小さい冒険、非日常について書いたエッセイです。… 
- 
                                          都市の緑は誰のものか 人文学から再開発を問う / 太田和彦,吉永明弘,北條勝貴,鬼頭秀一,穂鷹知美,ルプレヒト・クリストフ,青田麻未,高橋綾子 3,080円(税込) 『都市の緑は誰のものか 人文学から再開発を問う』が入荷しました。 都市のあちらこちらで再開発の計画が持ち上がり、少なからず反対の声があがっている。社会科学や自然科学の研究者は問題点を指摘するなど… 
- 
                                          だれかといない場所 / 井上彼方,小泉初恵,佐藤創,関口竜平,大東悠二,孤伏澤つたゐ,井上梓   2,200円(税込) 日々詩編集室より、『だれかといない場所』が入荷しました。 共有地にはかならず他者がいる。 「共有地だ」と思う場所では、その他者とわたしはつながることよりも、つながらないことのほうが多かった。 … 
- 
                                          酒場の君 / 武塙麻衣子   1,650円(税込) 書肆侃侃房より、『酒場の君』が入荷しました。 「私はこの夜をきちんと覚えておこうと思った」 横浜、野毛、鶴見、川崎、西荻窪、渋谷、武蔵小杉、湯島、早稲田、そして長野、名古屋、京都━━。忘れ… 
- 
                                          帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト 独立運動を描きなおす / 尹錫男 (イラスト), 金伊京 (著), 宋連玉 (翻訳), 金美恵 (翻訳) 2,750円(税込) 花束書房より、『帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト 独立運動を描きなおす』が入荷しました。 “私たちの敵は日本帝国主義と家父長制であり、私たちの目標は、その二重の抑圧に呻吟する朝鮮女性を解… 
