いろんな書籍

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

556

  • 声を出して、呼びかけて、話せばいいの / イ・ラン (著), 斎藤真理子 (翻訳), 浜辺ふう (翻訳)

    声を出して、呼びかけて、話せばいいの / イ・ラン (著), 斎藤真理子 (翻訳), 浜辺ふう (翻訳)

    1,980円(税込)

    『声を出して、呼びかけて、話せばいいの』が入荷しました。 家族という地獄をサバイブしてきた。母は狂女になるしかなかったから、私もまた狂女に育った――。 日本と韓国を行き来し、自由を追求する唯一…

  • 国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門 / 内藤正典

    国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門 / 内藤正典

    1,694円(税込)

    『国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門』が入荷しました。 「ガザの人はなぜ避難しない?」「日本で難民が少ないのはなぜ?」「日本人も将来は移民に?」イスラム地域研究・国際移動論の専…

  • ジャクソンひとり / 安堂ホセ

    ジャクソンひとり / 安堂ホセ

    770円(税込)

    『ジャクソンひとり』が入荷しました。 川賞作家・安堂ホセ 文藝賞受賞のデビュー作、待望の文庫化! スポーツブランドの社内ジムで働くジャクソンは、着ていたTシャツのQRコードからポルノ動画…

  • ババヤガの夜 / 王谷晶

    ババヤガの夜 / 王谷晶

    748円(税込)

    『ババヤガの夜』が入荷しました。 暴力を唯一の趣味とする新道依子は、関東有数規模の暴力団・内樹會会長の一人娘の護衛を任される。二度読み必至、血と暴力の傑作シスター・バイオレンスアクション、ついに…

  • すべての、白いものたちの  / ハン・ガン (著), 斎藤真理子 (翻訳)

    すべての、白いものたちの / ハン・ガン (著), 斎藤真理子 (翻訳)

    935円(税込)

    『すべての、白いものたちの』が入荷しました。 アジア初のブッカー国際賞作家による奇蹟の傑作が文庫化。 おくるみ、産着、雪、骨、灰、白く笑う、米と飯……。朝鮮半島とワルシャワの街をつなぐ65の物…

  • ミシンは触らないの / 中前結花

    ミシンは触らないの / 中前結花

    1,870円(税込)

    『ミシンは触らないの』が入荷しました。 作家・山崎ナオコーラさん、絶賛!! デビュー作『好きよ、トウモロコシ。』が大反響の中前結花、待望の第2作。 出会ったばかりの人にもらったラブレター…

  • 生類の思想 体液をめぐって / 藤原辰史

    生類の思想 体液をめぐって / 藤原辰史

    2,970円(税込)

    『生類の思想 体液をめぐって』が入荷しました。 大気・海洋・土壌汚染、アレルギーの増加、免疫の不調、 日常化する暴力、子どもの商品化、奪われる睡眠時間……。 この世界の現実をどう捉えるか。 …

  •   つくる人になるために 若き建築家と思想家の往復書簡 / 光嶋裕介 (著), 青木真兵 (著), 青木海青子 (絵)

    <再入荷> つくる人になるために 若き建築家と思想家の往復書簡 / 光嶋裕介 (著), 青木真兵 (著), 青木海青子 (絵)

    2,420円(税込)

    『つくる人になるために 若き建築家と思想家の往復書簡』が再入荷しました。 自分にとって大切だと思うことを、思い切って言葉にする。 誰からも必要とされなくても、見向きもされなくても、声を発し続け…

  • 手づくりのアジール 「土着の知」が生まれるところ / 青木真兵

    手づくりのアジール 「土着の知」が生まれるところ / 青木真兵

    1,980円(税込)

    『手づくりのアジール 「土着の知」が生まれるところ』が入荷しました。 青木君たち、やっていることは「けっこう極端」なんだけれど、言葉の手ざわりがとてもやさしい。 だから話をずっと聴いていられる…

  •   私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE / 安達茉莉子

    <再入荷> 私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE / 安達茉莉子

    1,980円(税込)

    『私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE』が再入荷しました。 これは、ひとりよがりの贅沢ではない。--ひとの日常、ひとの営みが軽視される日々にあらがう、意地なのだ。 日常において…

  • この夜を越えて / イルムガルト・コイン (著), 田丸理砂 (翻訳)

    この夜を越えて / イルムガルト・コイン (著), 田丸理砂 (翻訳)

    2,750円(税込)

    『この夜を越えて』が入荷しました。 クリスタル・ナハトの2年前、1936年3月のフランクフルト。ヒトラー総統の来訪に沸き立つ街で、19歳のザナは兄嫁が開くパーティーの準備に奔走していた。食い扶持…

  • 境界線を曖昧にする ケアとコミュニティの関係を耕す / 糟谷明範

    境界線を曖昧にする ケアとコミュニティの関係を耕す / 糟谷明範

    2,420円(税込)

    『境界線を曖昧にする ケアとコミュニティの関係を耕す』が入荷しました。 《一人ひとりが望む健康な暮らしを実現するには、「医療・福祉」と「人」と「まち」のあいだにどんな「つながり」が必要なのだろう…

  • 手仕事というもくろみ 暮らしを編み直す / 吉田慎司

    手仕事というもくろみ 暮らしを編み直す / 吉田慎司

    2,200円(税込)

    『手仕事というもくろみ 暮らしを編み直す』が入荷しました。 《伝統的な箒づくりを通じて世界との多様な接点を見いだし、生きることの手ざわりを現代社会に回復しようと試みる、注目のつくり手の論考》 …

  • 新版 学校では教えてくれない差別と排除の話 / 安田浩一(著),金井真紀(絵)

    新版 学校では教えてくれない差別と排除の話 / 安田浩一(著),金井真紀(絵)

    1,980円(税込)

    『新版 学校では教えてくれない差別と排除の話』が入荷しました。 「なぜ中学や高校で差別や排除を教えないのだろう?」 という著者の素朴な疑問をきっかけに、2017年に刊行された『学校では教えてく…

  • ベンガル料理はおいしい / 石濱匡雄 (著), U-zhaan (監修)

    ベンガル料理はおいしい / 石濱匡雄 (著), U-zhaan (監修)

    2,035円(税込)

    ベンガル料理とは、インド・西ベンガル州からバングラデシュにかけて広がる地域(ベンガル地方)の料理。野菜をふんだんに使うことが特徴の一つであり、コース料理のようにダール(汁物)からスタートし、野菜、魚、…

  • ベンガル料理が食べたい / 石濱匡雄 (著), ユザーン (監修)

    ベンガル料理が食べたい / 石濱匡雄 (著), ユザーン (監修)

    2,200円(税込)

    ベンガル料理とは、インドの西ベンガル州からバングラデシュにかけた地域(ベンガル地方)の郷土料理のこと。本書は、インドの打楽器であるタブラの習得のため1997年からほぼ毎年インド・コルカタに通い続けたユ…

  • 文豪と犬と猫 偏愛で読み解く日本文学

    文豪と犬と猫 偏愛で読み解く日本文学

    1,760円(税込)

    『文豪と犬と猫 偏愛で読み解く日本文学』が入荷しました。 文豪たちは、犬や猫に何を語りかけたのか? 犬派の文芸評論家・宮崎智之と、猫派の文筆家・山本莉会による往復書簡形式で、日本文学の名作と12…

  •   私の孤独な日曜日

    <再入荷> 私の孤独な日曜日

    1,980円(税込)

    『私の孤独な日曜日』が再入荷しました。 映えないからこそ、愛おしい。自分を見つめる17人の休日ひとり時間の過ごし方 休日のひとり時間、あなたは何をして過ごしますか?――世代やバックグラウン…

  •   死ぬまで生きる日記  / 土門蘭

    <再入荷> 死ぬまで生きる日記 / 土門蘭

    2,090円(税込)

    生きのびるブックスより、『死ぬまで生きる日記』が入荷しました。 日常生活はほとんど支障なく送れる。「楽しい」や「嬉しい」、「おもしろい」といった感情もちゃんと味わえる。それなのに、ほぼ毎日「死に…

  • LIFE 75 SNAPS OF SNOOPY

    LIFE 75 SNAPS OF SNOOPY

    2,200円(税込)

    『LIFE 75 SNAPS OF SNOOPY』が入荷しました。 ただの犬、でもなんにでもなれる犬。 世界で最も有名なビーグル犬・スヌーピーの75のスナップショット。 「スヌーピーって…

  • ピーナッツ・ギャングのスクールライフ

    ピーナッツ・ギャングのスクールライフ

    1,980円(税込)

    『ピーナッツ・ギャングのスクールライフ』が入荷しました。 スヌーピーのポケットブックシリーズ、最新刊は『ピーナッツ・ギャングのスクールライフ』。3月8日から始まるスヌーピーミュージアムの企画展公…

  • HOLIDAY ホリデー

    HOLIDAY ホリデー

    1,870円(税込)

    『HOLIDAY ホリデー』が入荷しました。 スヌーピーの「ポケットブックシリーズ」、最新刊は「ホリデー」です。ハロウィーンやクリスマスなど、季節のさまざまなホリデーを楽しむコミックを集めました…

  • TRAVELING PEANUTS 旅するピーナッツ。

    TRAVELING PEANUTS 旅するピーナッツ。

    1,870円(税込)

    『TRAVELING PEANUTS 旅するピーナッツ。』が入荷しました。 スヌーピーのポケットブックシリーズ5冊目は、旅。 スヌーピーミュージアムが2024年2月1日にリニューアルオープンし…

  • 今こそ、ルーシー! LUCY IS HERE

    今こそ、ルーシー! LUCY IS HERE

    1,870円(税込)

    『今こそ、ルーシー! LUCY IS HERE』が入荷しました。 スヌーピーのポケットブックシリーズ4冊目は、ルーシー! 2023年7月15日から、スヌーピーミュージアムで開催する「今こそ、ル…

  • Food in PEANUTS きみの大好物はなに?

    Food in PEANUTS きみの大好物はなに?

    1,870円(税込)

    『Food in PEANUTS きみの大好物はなに?』が入荷しました。 スヌーピーのポケットブック3冊目は、スヌーピーたちの大好きな食べもの 2023年1月14日から、東京・南町田のスヌ…

  • The Best and Small Friend Woodstock ちいさなベストフレンド ウッドストック

    The Best and Small Friend Woodstock ちいさなベストフレンド ウッドストック

    1,870円(税込)

    『The Best and Small Friend Woodstock ちいさなベストフレンド ウッドストック』が入荷しました。 スヌーピーの親友・ウッドストックの小さな本。 2022年…

  • The Best of Peanuts スヌーピーミュージアム展

    The Best of Peanuts スヌーピーミュージアム展

    3,080円(税込)

    『The Best of Peanuts スヌーピーミュージアム展』が入荷しました。 2016年から2018年秋までの期間限定で、東京・六本木にオープンしたスヌーピーミュージアム。 スヌーピー…

  • small tune, little view / 薄暑なつ

    small tune, little view / 薄暑なつ

    1,980円(税込)

    薄暑なつさんの第一歌集『small tune, little view』が入荷しました。 毎日の暮らしのなかで、特別ではない平凡な出来事だとしても、薄暑なつは注意深く目を凝らし、耳を傾け、意識し…

  • ホームレス文化 / 小川てつオ

    ホームレス文化 / 小川てつオ

    2,640円(税込)

    『ホームレス文化』が入荷しました。 公園に暮らし20年、隣人たちと織りなす生活を綴る 都会の公園の一角、ホームレスの集住地。20年前、そのコミュニティの豊かさに衝撃を受け、自らも暮らし始め…

  • 好きよ、トウモロコシ。 / 中前結花

    好きよ、トウモロコシ。 / 中前結花

    1,650円(税込)

    『好きよ、トウモロコシ。』が入荷しました。 「読み終えてタイトルの意味がわかった瞬間に涙」 「なつかしい記憶がよみがえる」 SNSで大反響! 書店員からも熱い推薦コメントが続々。 …