新着商品
1151件
-
なにぬね のばなし / 出口かずみ
2,200円(税込)
出口かずみさんの新作『なにぬね のばなし』が入荷しました。 五十音(「あ」〜「ん」まで)の46文字にそれぞれ短いお話と絵があり、見開き(左ページ…
-
幸運であるトムとセセリチョウの世界 / ドリアン助川
2,530円(税込)
『幸運であるトムとセセリチョウの世界』が入荷しました。 たとえ大きなものになれなくても、社会からずり落ちていても、あなたはすべてを包み込む自然と…
-
明日も、森のどこかで / 上田大作
2,970円(税込)
『明日も、森のどこかで』が入荷しました。 どこかの森で。森のどこかで。厳しくも美しい野性の日常と、命をつなぐ特別な瞬間が日々繰り返されている。大…
-
自由への終わりなき模索 新宿、ミニコミ・自主出版物取扱書店「模索舎」の半世紀 / 清原悠(著),模索舎アーカイブズ委員会(監修)
7,700円(税込)
『自由への終わりなき模索 新宿、ミニコミ・自主出版物取扱書店「模索舎」の半世紀』が入荷しました。 東京・新宿の「模索舎」は、ミニコミや自主出版物…
-
つぎの民話〈映像以前の光〉への旅 / 松井至
3,080円(税込)
『つぎの民話〈映像以前の光〉への旅〉』が入荷しました。 かつて焚き火を囲んで民話が語られたように 映像がその光となって〈つぎの民話〉が生まれる…
-
My Eyes / Day By Day (7inch+DLコード)
1,650円(税込)
90年代に北海道/札幌にて活動していた前身バンドDignity For All (以下DFA)を改名して2023年からスタートしたMy Eyesのデビ…
-
声を出して、呼びかけて、話せばいいの / イ・ラン (著), 斎藤真理子 (翻訳), 浜辺ふう (翻訳)
1,980円(税込)
『声を出して、呼びかけて、話せばいいの』が入荷しました。 家族という地獄をサバイブしてきた。母は狂女になるしかなかったから、私もまた狂女に育った…
-
国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門 / 内藤正典
1,694円(税込)
『国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門』が入荷しました。 「ガザの人はなぜ避難しない?」「日本で難民が少ないのはなぜ?」「日本人…
-
ジャクソンひとり / 安堂ホセ
770円(税込)
『ジャクソンひとり』が入荷しました。 芥川賞作家・安堂ホセ 文藝賞受賞のデビュー作、待望の文庫化! スポーツブランドの社内ジムで働くジャ…
-
ババヤガの夜 / 王谷晶
748円(税込)
『ババヤガの夜』が入荷しました。 暴力を唯一の趣味とする新道依子は、関東有数規模の暴力団・内樹會会長の一人娘の護衛を任される。二度読み必至、血と…
-
すべての、白いものたちの / ハン・ガン (著), 斎藤真理子 (翻訳)
935円(税込)
『すべての、白いものたちの』が入荷しました。 アジア初のブッカー国際賞作家による奇蹟の傑作が文庫化。 おくるみ、産着、雪、骨、灰、白く笑う、米…
-
ミシンは触らないの / 中前結花
1,870円(税込)
『ミシンは触らないの』が入荷しました。 作家・山崎ナオコーラさん、絶賛!! デビュー作『好きよ、トウモロコシ。』が大反響の中前結花、待望の第2…
-
生類の思想 体液をめぐって / 藤原辰史
2,970円(税込)
『生類の思想 体液をめぐって』が入荷しました。 大気・海洋・土壌汚染、アレルギーの増加、免疫の不調、 日常化する暴力、子どもの商品化、奪われる…
-
<再入荷> つくる人になるために 若き建築家と思想家の往復書簡 / 光嶋裕介 (著), 青木真兵 (著), 青木海青子 (絵)
2,420円(税込)
『つくる人になるために 若き建築家と思想家の往復書簡』が再入荷しました。 自分にとって大切だと思うことを、思い切って言葉にする。 誰からも必要…
-
<再入荷> 私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE / 安達茉莉子
1,980円(税込)
『私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE』が再入荷しました。 これは、ひとりよがりの贅沢ではない。--ひとの日常、ひとの営みが軽視され…
-
CUTHBARTS / 草原/ポケットの中には(特典CD-R付)(7inch)
1,980円(税込)
CUTHBARTSの7インチ作品『草原/ポケットの中には』が入荷しました。 ヴォーカル・ギター担当のツツミコウスケを中心に札幌で結成し、今年30…
-
新版 学校では教えてくれない差別と排除の話 / 安田浩一(著),金井真紀(絵)
1,980円(税込)
『新版 学校では教えてくれない差別と排除の話』が入荷しました。 「なぜ中学や高校で差別や排除を教えないのだろう?」 という著者の素朴な疑問をき…
-
境界線を曖昧にする ケアとコミュニティの関係を耕す / 糟谷明範
2,420円(税込)
『境界線を曖昧にする ケアとコミュニティの関係を耕す』が入荷しました。 《一人ひとりが望む健康な暮らしを実現するには、「医療・福祉」と「人」と「…
-
SAUNTER Magazine Vol.8
2,860円(税込)
屋久島発、インディペンデントな旅のドキュメントマガジン『サウンターマガジン』の第8号が入荷しました。 日本屋久島発サウンターマガジン第8号、特集…
-
デュビア80000cc / スクランブル (1st Remix Album 特典付)(CD)
2,000円(税込)
2019年に結成され、中毒性の高い楽曲と圧巻のライブパフォーマンスで支持を拡大し続ける熊本の4人組バンド、デュビア80000ccの2ndアルバム『スク…
-
LIFE 75 SNAPS OF SNOOPY
2,200円(税込)
『LIFE 75 SNAPS OF SNOOPY』が入荷しました。 ただの犬、でもなんにでもなれる犬。 世界で最も有名なビーグル犬・スヌーピー…
-
small tune, little view / 薄暑なつ
1,980円(税込)
薄暑なつさんの第一歌集『small tune, little view』が入荷しました。 毎日の暮らしのなかで、特別ではない平凡な出来事だとして…
-
ホームレス文化 / 小川てつオ
2,640円(税込)
『ホームレス文化』が入荷しました。 公園に暮らし20年、隣人たちと織りなす生活を綴る 都会の公園の一角、ホームレスの集住地。20年前、その…
-
Like the Wind magazine 日本版 06
2,860円(税込)
UK発、美しいビジュアルと共に走ることを通してカルチャーを発信するスポーツジャーナリズムマガジン『Like the Wind』の第6号が入荷しました。…
-
群青のハイウェイをゆけ / きくち
1,980円(税込)
『群青のハイウェイをゆけ』が入荷しました。 ときに身軽な散歩のようで、ときに切実な祈りのような、週末の旅の記録。 「うらやましい感受性と文…
-
NEUTRAL COLORS 6
3,300円(税込)
TRANSIT、ATLANTISなど様々な雑誌をつくってきた編集者・加藤直徳氏主宰、ハンドメイドでつくる唯一無二の雑誌『NEUTRAL COLORS』…
-
<再入荷> 死ぬまで生きる日記 / 土門蘭
2,090円(税込)
生きのびるブックスより、『死ぬまで生きる日記』が入荷しました。 日常生活はほとんど支障なく送れる。「楽しい」や「嬉しい」、「おもしろい」といった…
-
<再入荷> 植物考 / 藤原辰史
2,200円(税込)
生きのびるブックスより、藤原辰史さんの『植物考』が入荷しました。 はたして人間は植物より高等なのか? 植物のふるまいに目をとめ、歴史学、文学…
-
「九月」を生きた人びと 朝鮮人虐殺の「百年」 / 加藤直樹
1,980円(税込)
『「九月」を生きた人びと 朝鮮人虐殺の「百年」』が入荷しました。 関東大震災時の朝鮮人虐殺の関連書『九月、東京の路上で』『TRICK 「朝鮮人虐…
-
<再入荷> 食べること考えること / 藤原辰史
2,640円(税込)
『食べること考えること』が再入荷しました。 「食べものって、単なる死骸のかたまりなんですか?」 コピペ時代の「食」の歴史/物語。 ナチス…