全商品
1,265件
-
季刊黒猫 2021 夏
1,100円(税込)
黒猫が年四回発行する季刊雑誌「季刊黒猫 2021 夏」が入荷しました。 全国各地の黒猫や円盤にゆかりの方々がそれぞれの形で原稿や絵や写真などを連載しています。 今号の見どころは、木曽在…
-
季刊黒猫2021 冬
1,100円(税込)
円盤あらため黒猫所縁の方々が、文章や絵や写真などで参加する思わぬ思考や趣味と出会える雑誌、「季刊黒猫」2021年冬号が入荷しました。 読まれる順番のない独立した連載が32本収録。 今号もボ…
-
季刊黒猫2020 夏
1,100円(税込)
「ミツザワ通信」あらため、「季刊黒猫」の夏号が入荷しました! 新しくなっても大満足の内容です! 表紙造形物+写真:星野郁馬 浅田暢夫の写真 飯田華子の連続絵巻 上野茂都の…
-
ミツザワ通信・増刊号
3,300円(税込)
円盤よりミツザワ通信・増刊号が入荷しました。 超豪華特大版です。 今回は特別に通販OKとのことでしたので、この機会に是非。 プレスCD二枚付き。 1枚は入船亭扇里師匠の落語のC…
-
疾駆/chic 第10号
1,944円(税込)
"疾駆/chic"の第10号が入荷しました。 前号に引き続き、今号も芸術家・奈良美智さん特集。 今号は、奈良さんが若い頃から続けている"旅"のお話しが中心。 旅先で奈良さん自身が撮影された写…
-
ポポコミ vol.1 夜と女
756円(税込)
ブックギャラリー・ポポタムが刊行するコミック誌「ポポコミ」の記念すべき第一弾「夜と女」が入荷しました。 今回は「夜」をテーマに9人の女性作家たちが作るユニークなコミック・アンソロジー。 参加作…
-
ポポコミ vol.3 光と女
756円(税込)
ブックギャラリー・ポポタムが刊行するコミック誌「ポポコミ」の第三弾「光と女」が入荷しました。 今回は「光」をテーマに9人の女性作家たちが作るユニークなコミック・アンソロジー。 参加作家:鬼…
-
mono kultur #31 Michael Borremans
1,540円(税込)
毎号ひとりのクリエーターにじっくりとインタビューを行うベルリン発カルチャー・マガジン「mono.kultur」。 31号目はベルギー、ゲント在住のペインター、ミヒャエル・ボレマンス。 日本…
-
mono kultur #28 BLESS
1,540円(税込)
毎号ひとりのクリエーターにじっくりとインタビューを行うベルリン発カルチャー・マガジン「mono.kultur」。 28号はBLESS。 ファッションブランドとしてのみならず、アートやカルチ…
-
二十二世紀写真史
2,376円(税込)
2013年2月から3月までの一ヶ月間。連日、写真家・秦雅則と国内外で活躍する同世代の作家達による過激な対談を余すところなく集成。 写真末期の狂気乱舞を!ただの友人との酩酊を!朗らかな笑いに包み込…
-
Studio Journal knock Issue.5
2,160円(税込)
グラフィックデザイナーの西山勲による、“表現”と向き合う世界各地のアーティストを訪ね、彼らの日常を綴るビジュアルジャーナル「Studio Journal knock」。ヨーロッパの特集の第5号。
-
SHUKYU Magazine 1 ROOTS ISSUE
1,404円(税込)
サッカーファン以外にも支持される新しい形のフットボールカルチャーマガジン『SHUKYU Magazine』。 創刊号にふさわしく「ROOTS ISUUE ルーツ特集」として、長い歴史をもつサッカ…
-
Studio Journal knock Issue.4
1,944円(税込)
グラフィックデザイナーの西山勲による、“表現”と向き合う世界各地のアーティストを訪ね、彼らの日常を綴るビジュアルジャーナル「Studio Journal knock」。 今号の舞台はラテン・アメ…
-
疾駆/chic 第3号
1,728円(税込)
現代の生活に含まれる様々なものの関係性を紐解き、物事が持つ無数の魅力を明らかにしていきながら、私たちの生活の豊かさの意味をきちんと考える場を作りたいという想いが込められた雑誌『疾駆/chic 』。 …
-
疾駆/chic 第4号
1,728円(税込)
現代の生活に含まれる様々なものの関係性を紐解き、物事が持つ無数の魅力を明らかにしていきながら、私たちの生活の豊かさの意味をきちんと考える場を作りたいという想いが込められた雑誌『疾駆/chic 』。 …
-
疾駆/chic 第6号
1,728円(税込)
現代の生活に含まれる様々なものの関係性を紐解き、物事が持つ無数の魅力を明らかにしていきながら、私たちの生活の豊かさの意味をきちんと考える場を作りたいという想いが込められた雑誌『疾駆/chic 』。 …
-
疾駆/chic 第5号
1,728円(税込)
現代の生活に含まれる様々なものの関係性を紐解き、物事が持つ無数の魅力を明らかにしていきながら、私たちの生活の豊かさの意味をきちんと考える場を作りたいという想いが込められた雑誌『疾駆/chic 』。 …
-
LUKETH issue1
1,830円(税込)
2013年に車でロードトリップに出た写真家NORITOが編集長を務める旅雑誌「ルークス(LUKETH)」の創刊号。雑誌名は「LUKE」と「EARTH」を足した造語。写真家・むらいさちが訪れたトルコ、同…
-
ontario no.3
1,944円(税込)
高橋ヨーコの写真が異国の空気を捉えたビジュアル・ジャーナル。
-
半分姉弟 1 / 藤見よいこ
880円(税込)
藤見よいこさんの『半分姉弟』1巻が入荷しました。 「ハーフ」と呼ばれる人々の日常と溢れる感情を鮮やかに描いた、わかりあえなさと手を繋ぐ群像劇。 「姉ちゃん、俺、改名したけん。」 フランス…
-
ヒップホップ家系図(1970's-1985) 2色版
2,970円(税込)
アメリカのコミック作家・エド・ピスコーが世界を激変させた米国生まれの偉大なる芸術表現: ヒップホップの世界をまるで百科事典のように詳細に描いたドキュメンタリー・コミック『ヒップホップ家系図』の2色版が…
-
<再入荷> ゴーストワールド / ダニエル・クロウズ
1,650円(税込)
アカデミー賞ノミネート映画『ゴーストワールド』原作、ダニエル・クロウズの『ゴーストワールド』ソフトカバー版が再入荷しました。 全米ティーンエイジャーのバイブル、待望の限定リプリント! ダメ…
-
ペイシェンス / ダニエル・クロウズ
2,530円(税込)
数々のアイズナー賞&ハービー賞、PEN賞受賞作家でありアカデミー賞ノミネート脚本家でもあるダニエル・クロウズの『ペイシェンス』が入荷しました。 迫力のオールカラー! ライアン・ジョンソン監督の…
-
<再入荷>パレスチナ 特別増補版 / ジョー・サッコ (著), 小野耕世 (翻訳)
2,200円(税込)
パレスチナ問題に発言を続けた思想家エドワード・サイードが「このうえなく独創的な、政治的かつ美的な作品」と絶賛したコミック史に残る傑作。 『パレスチナ 特別増補版』が入荷しました。 著者のジョー…
-
ベルリンうわの空 ランゲシュランゲ / 香山哲
1,100円(税込)
イースト・プレスより、香山哲さんの『ベルリンうわの空 ランゲシュランゲ』が入荷しました。 「知らない街なのに、会ったこともない人たちなのに、どうして、こんなにも懐かしく愛しく思えるのだろう。」 …
-
ベルリンうわの空 ウンターグルンド / 香山哲
1,100円(税込)
イースト・プレスより、香山哲さんの『ベルリンうわの空 ウンターグルンド』が入荷しました。 「日常の些細な幸せを集めてぎゅっと抱きしめて見えてくるもの 豊かに生きるってきっとこういうこと」 …
-
ベルリンうわの空
1,100円(税込)
イースト・プレスより、香山哲さんの『ベルリンうわの空』が入荷しました。 なんの気なしに来てみたら、心に余裕が持てていた。 「のんびり生きたくなる」「住みたい」とSNSで反響じわり。 ささやか…
-
台湾の少年 4 民主化の時代へ / 游珮芸 (著), 周見信 (著), 倉本知明 (翻訳)
2,640円(税込)
台湾の傑作歴史コミック第4巻『台湾の少年 4 民主化の時代へ』が入荷しました。 七〇年代、蔡焜霖(さいこんりん)は大企業の國泰グループに新たな活躍の場を得て、美術館の設立や百科事典の創刊に携わる…
-
取るに足らない僕らの正義 / 川野倫
968円(税込)
トゥーヴァージンズより、『取るに足らない僕らの正義』が入荷しました。 ある日、突然姿を消してしまったシンガーソングライター・多野小夜子。ファンも友達も恋人も、彼女の行方を誰も知らない。多野小夜子…
-
みやこまちクロニクル コロナ禍・介護編 / ちほちほ
1,320円(税込)
『みやこまちクロニクル コロナ禍・介護編』が入荷しました。 コロナ禍に80代の両親が老いていく アラフィフ、独身、持病あり。 震災、離職、両親の介護、そしてコロナ禍。 岩手県宮古市在住…