商品詳細
![](https://mychairbooks.ocnk.net/phone/res/style08/img/new.gif)
アイム
販売価格: 2,310円(税込)
- Tweet
![](https://mychairbooks.ocnk.net/phone/res/style08/img/all/clear.gif)
商品詳細
ライツ社より、ホームレス状態にある方たちがカメラで街を切り取った写真集『アイム』が入荷しました。
ホームレス問題について「まず、知ってもらいたい」ということを核に進められてきたこのプロジェクト。
よく「ホームレスになるのは自分の責任だ」と思われてしまいがちで、ホームレス問題はほかの社会課題に比べて支援金が集まりにくいという傾向があるそうです。
しかしながら、ホームレス状態に陥るきっかけは、突然の病や失業、介護離職による困窮、人間関係の悪化など、誰にでも起こりうる出来事がほとんどで、写真集を通して多くの人がホームレス状態にある人たちの視点や声に触れるきっかけをつくることで、新たな理解を促し「誤解と偏見」を解消する機会をつくりたいという思いをこめてつくられた一冊です。
河川敷で10年以上暮らす元建設業の男性、ネカフェ(インターネットカフェ)を転々とする元ホストの男性、教会に通う元引きこもりの女性。
カメラを手にしたのは、年齢も性別も状況もさまざまなホームレス状態の人たち。
それぞれの視点で切り取った日常の風景のなかに広がっている独自の世界。
そして撮影された写真にしばしば存在するストーリー。
ハッとさせられる瞬間がたくさんあるはずです。
巻末には1人ひとりのインタビューを収録。
本の売上は2010年から大阪でホームレス支援を続けてきた認定NPO法人「Homedoor」から、ホームレス状態の方たちへの支援に役立てられます。
巻末解説はフォトジャーナリストの安田菜津紀さんが担当されています。
本がはいっているスリーブケースの種類は複数ありますので、ご注文頂いた方にはランダムでお送りさせて頂きます。
ご了承ください。
ホームレス問題について「まず、知ってもらいたい」ということを核に進められてきたこのプロジェクト。
よく「ホームレスになるのは自分の責任だ」と思われてしまいがちで、ホームレス問題はほかの社会課題に比べて支援金が集まりにくいという傾向があるそうです。
しかしながら、ホームレス状態に陥るきっかけは、突然の病や失業、介護離職による困窮、人間関係の悪化など、誰にでも起こりうる出来事がほとんどで、写真集を通して多くの人がホームレス状態にある人たちの視点や声に触れるきっかけをつくることで、新たな理解を促し「誤解と偏見」を解消する機会をつくりたいという思いをこめてつくられた一冊です。
河川敷で10年以上暮らす元建設業の男性、ネカフェ(インターネットカフェ)を転々とする元ホストの男性、教会に通う元引きこもりの女性。
カメラを手にしたのは、年齢も性別も状況もさまざまなホームレス状態の人たち。
それぞれの視点で切り取った日常の風景のなかに広がっている独自の世界。
そして撮影された写真にしばしば存在するストーリー。
ハッとさせられる瞬間がたくさんあるはずです。
巻末には1人ひとりのインタビューを収録。
本の売上は2010年から大阪でホームレス支援を続けてきた認定NPO法人「Homedoor」から、ホームレス状態の方たちへの支援に役立てられます。
巻末解説はフォトジャーナリストの安田菜津紀さんが担当されています。
本がはいっているスリーブケースの種類は複数ありますので、ご注文頂いた方にはランダムでお送りさせて頂きます。
ご了承ください。
関連商品
-
1,980円(税込)
-
ウェルフェア トリップ ―福祉の場をめぐる小さな旅― / 羽塚順子
1,760円(税込)
-
3,080円(税込)
-
魂の声をあげる 現代史としてのラップ・フランセ / 陣野俊史
2,420円(税込)
-
1,980円(税込)
-
1,650円(税込)
-
原爆後の75年 長崎の記憶と記録をたどる / 長崎原爆の戦後史をのこす会編
2,860円(税込)
-
1,760円(税込)