新着商品
1088件
-
かんさい絵ことば辞典
1,026円(税込)
大阪在住のイラストレーター、ニシワキタダシさんによる「めっちゃおもろい」関西弁の本。関西に特有のことばや言い回しを大人気のゆるいキャラクターたちが面白…
-
えBOOK
2,376円(税込)
ニシワキタダシさんの傑作ポストカードコレクションが一冊の本に。 これまでの5年間に制作された作品と、本書のための描き下ろし全44点を一挙オールカラー…
-
なんでそんなことするの?
1,404円(税込)
環境に馴染めずに過ごした人に。著者は『スタッキング可能』『英子の森』の松田青子、挿画はイラストレーターのひろせべに。
-
きりのなかのはりねずみ
1,404円(税込)
アニメ史上に輝くの名作『霧の中のはりねずみ』が絵本に。 「世界はまだまだ神秘的なことだらけ」。
-
I Met a Penguin
3,456円(税込)
アメリカの作家、フランク・アッシュによる絵本。 絵本として、ドローイングブックとして、大人も子供も楽しめる一冊。英語もシンプルなので、語学学習にもぴ…
-
疾駆/chic 第6号
1,728円(税込)
現代の生活に含まれる様々なものの関係性を紐解き、物事が持つ無数の魅力を明らかにしていきながら、私たちの生活の豊かさの意味をきちんと考える場を作りたいと…
-
LUKETH issue1
1,830円(税込)
2013年に車でロードトリップに出た写真家NORITOが編集長を務める旅雑誌「ルークス(LUKETH)」の創刊号。雑誌名は「LUKE」と「EARTH」…
-
北と南 vol.4
880円(税込)
エッセイ/短歌/絵/漫画/小説/詩/写真etc。テキストを中心にした同人雑誌『北と南』の第4号。 今号のテーマは「川」。 総勢30名以上に及ぶ寄稿…
-
SHUKYU Magazine 1 ROOTS ISSUE
1,404円(税込)
サッカーファン以外にも支持される新しい形のフットボールカルチャーマガジン『SHUKYU Magazine』。 創刊号にふさわしく「ROOTS I…
-
ドアがあいて
1,512円(税込)
しいんとしているまちあいしつ。ドアがあいて、ひとりはいっていく。みんなじゅんばんにいなくなって…。こどもにとっての待合室ってこんなかんじ?ページをめく…
-
トゥラリカ / 黄金の靴 (CD)
1,650円(税込)
愛知を中心に活動するトゥラリカの前作から4年ぶりとなるセカンド・アルバム。
-
bed / via nowhere
2,160円(税込)
京都のエモーショナルギターロック4人組bedの通算4作目となるアルバムを3P3Bよりリリース、10曲入り。
-
コーヒーの絵本 / 作・庄野雄治 絵・平澤まりこ
1,080円(税込)
おいしいコーヒーのいれ方がよくわかる 世界でいちばんやさしいコーヒーの絵本 全国に多くのファンを持つ人気焙煎所・アアルトコーヒーの庄野雄治さん…
-
BACON ICE CREAM
3,024円(税込)
1991年生まれ、『GINZA』『Union』等の雑誌やミュージシャンのジャケット写真など、様々な媒体で活躍し、今最も注目される写真家の一人、奥山由之…
-
BANKSY IN NEW YORK
2,420円(税込)
路上でのゲリラ的活動と、その皮肉たっぷりのメッセージがこもった作品で話題になりながらも、容姿、年齢、名前、素性が不明のアーティスト、BUNKSY(バン…
-
Studio Journal knock Issue.5
2,160円(税込)
グラフィックデザイナーの西山勲による、“表現”と向き合う世界各地のアーティストを訪ね、彼らの日常を綴るビジュアルジャーナル「Studio Journa…
-
SHUKYU Magazine 2 BODY ISSUE
1,650円(税込)
卓越したアートワークと、雑誌としての完成度の高さから、サッカーファン以外にも支持される新しい形のフットボールカルチャーマガジン『SHUKYU Maga…
-
考える練習をしよう
1,782円(税込)
1985年の初版以来、犀のマークとともに四半世紀にわたるロングセラー。ほんの少し視野を広げたり、常識を疑ってみることによって世界を改めて考え直すための…
-
大和言葉つかいかた図鑑
1,296円(税込)
日本語教師の海野凪子さんと、イラストレーターのニシワキタダシさんによる、読んで楽しい使ってためになる、「大和言葉」だけを集めた絵辞典。
-
本と店主
1,620円(税込)
神保町の老舗古書店より独立、自身の経営になる「森岡書店」を日本橋茅場町に開いて10年、今年銀座に新店舗をオープンさせた森岡督行さんの対談集が登場。テー…
-
20世紀エディトリアル・オデッセイ 時代を創った雑誌たち
2,700円(税込)
雑誌『Spectator(スペクテイター)』でライター・編集を務め、雑誌の蒐集家としても知られる著者が、20世紀中に刊行した雑誌から、他メディアにも影…
-
うちは精肉店
1,728円(税込)
大阪府貝塚市にある家族経営の精肉店の一日を写した写真絵本。命を食料にするという重み、皆で食卓を囲むという喜びを噛み締められるはずです。
-
子どもに聞かせる 世界の民話
2,830円(税込)
アジア、ヨーロッパ、アメリカなど世界各国から選りすぐった民話を集めた本書。『ブレーメンの音楽隊』や『王様の耳はロバの耳』など、私たちにもなじみ深いお話…
-
数学はあなたのなかにある
1,836円(税込)
もし数学を複雑だというなら、それは人が複雑にできているからこそ。―著者クレマンス・ガンディヨの結論だ。数学には、人間が映っているという。た中高生たちを…
-
モモ 愛蔵版
3,024円(税込)
世界中に愛されるミヒャエル・エンデの代表作。デザインが洗練された美しい愛蔵版は、真っ赤な箱に入った豪華な仕様。プレゼントはもちろん、自宅の本棚にも並べ…
-
Baby Book
2,160円(税込)
子どもを授かってからの日々を写真と言葉で記録できる、絵本のようなアルバムブック。ジャバラ状になっているので、お子さまの成長と笑顔を一度に見ることができ…
-
ロジ・コミックス: ラッセルとめぐる論理哲学入門
2,916円(税込)
激動の20世紀、偉大な数学者・哲学者達は、いかにして真理の探究に駆り立てられたか? 彼らの情熱を追う世界的ベストセラーのオールカラー・グラフィックノベ…
-
ずっしり、あんこ / 池波正太郎、小島政二郎、穂村弘、糸井重里ほか
1,728円(税込)
おはぎ、しるこ、ぜんざい、だんご。愛してやまない「あんこ」に関するエッセイを集めたおいしい文藝シリーズ。 池波正太郎、幸田文、平松洋子、吉本隆明…
-
誰もいない場所を探している / 庄野雄治
972円(税込)
地方でお店を続けていくための37のアイデア。 凡人には凡人の生き方がある。 一流でも二流でも三流でもない、普通の人が地方でお店を続けていくため…
-
食器と食パンとペン わたしの好きな短歌 / 安福望
1,728円(税込)
人気イラストレーター安福望が、一日一首短歌を選び、ほんわかとした絵で彩る人気ブログ「食器と食パンとペン」を書籍化した1冊。 現代歌人の瑞々しい感…