新着商品
1088件
-
増補 普通の人びと ホロコーストと第101警察予備大隊 / クリストファー・R・ブラウニング (著), 谷 喬夫 (翻訳)
1,760円(税込)
『増補 普通の人びと ホロコーストと第101警察予備大隊』が入荷しました。 長らく入手困難だったホロコーストの重要文献に大幅増補し文庫化。 …
-
父さんはどうしてヒトラーに投票したの?
1,980円(税込)
『父さんはどうしてヒトラーに投票したの?』が入荷しました。 ミュンヘン近郊の町で、楽器店を営む両親と、障がいをもって生まれて来た妹と暮らす少年。…
-
どうぶつ会議 / エーリヒ ケストナー (著), ワルター トリヤー (イラスト), 光吉 夏弥 (翻訳)
1,100円(税込)
子どもたちの未来を祈るドイツの作家エーリヒ・ケストナーとヴァルター・トリアーの絵本『どうぶつ会議』が入荷しました。 第二次世界大戦後、世界平和の…
-
路上の陽光 / ラシャムジャ
2,200円(税込)
『路上の陽光』が入荷しました。 チベット文学を牽引する作家ラシャムジャの、代表作「路上の陽光」をふくむ日本オリジナルの短編集です。 10歳…
-
象の旅 / ジョゼ・サラマーゴ
2,200円(税込)
『象の旅』が入荷しました。 ノーベル賞作家サラマーゴが最晩年に遺した、史実に基づく愛と皮肉なユーモアに満ちた傑作。 1551年、ポルト…
-
夏のヴィラ / ペク・スリン
1,870円(税込)
『夏のヴィラ』が入荷しました。 「黒糖キャンディー」(『私のおばあちゃんへ』)『惨憺たる光』に続くペク・スリン、待望の最新作。 過去と現在…
-
私のおばあちゃんへ
1,760円(税込)
『私のおばあちゃんへ』が入荷しました。 年老いた女になるつもりはなかった。 その日その日を生きているうちに、いまにたどり着いただけ。 いまと…
-
永遠の家 / エンリーケ・ビラ=マタス
1,980円(税込)
『永遠の家』が入荷しました。 芸術の破壊と再創造をめざすスペイン文学の奇才が綴る〈虚空への新たな跳躍〉を試みる腹話術師の悲しくも可笑しい幻想的連…
-
ファットガールをめぐる13の物語 / モナ・アワド
1,980円(税込)
『ファットガールをめぐる13の物語』が入荷しました。 人が自分の体を生きることの居心地のわるさを描き出した、注目の作家モナ・アワドのデビュー作。…
-
わたしの嫌いな桃源郷 / 初谷むい
1,870円(税込)
書肆侃侃房より、『わたしの嫌いな桃源郷』が入荷しました。 『花は泡、そこにいたって会いたいよ』でデビューをはたした気鋭の歌人・初谷むいさん、待望…
-
柴犬二匹でサイクロン / 大前粟生
1,870円(税込)
書肆侃侃房より、『柴犬二匹でサイクロン』が入荷しました。 『おもろい以外いらんねん』『きみだからさびしい』の大前粟生さんの初めての短歌集です。 …
-
左川ちか全集
2,980円(税込)
書肆侃侃房より、『左川ちか全集』が入荷しました。 1911年に北海道で生まれた左川ちかは10代で翻訳家デビューし、J・ジョイス、V・ウルフなど、…
-
沖縄「格差・差別」を追う / 羽原清雅
1,760円(税込)
書肆侃侃房より、『沖縄「格差・差別」を追う』が入荷しました。 2022年5月15日で沖縄本土復帰から50年。 私たちもともに考えなければな…
-
台湾を知るための72章【第2版】
2,200円(税込)
明石書店より、『台湾を知るための72章【第2版】』が入荷しました。 現在、国際社会においてその存在感を増す一方で、地域情勢の変動で耳目を集める台…
-
人種・ジェンダーからみるアメリカ史 丘の上の超大国の500年
2,750円(税込)
明石書店より、『人種・ジェンダーからみるアメリカ史 丘の上の超大国の500年』が入荷しました。 建国者が掲げた自由・平等の理想とは程遠いものにな…
-
えほん 日本国憲法
1,760円(税込)
明石書店より、『えほん 日本国憲法』が入荷しました。 わたしたち一人ひとりの人権と暮らしを守り、脅かされずに生きることのできる社会を保障するため…
-
Masami Takashima / STAIRS (CD)
1,980円(税込)
miu mauのシンセベース&ボーカル、またソロではSSW/IDM作品の発表を続けるMasami Takashimaさんの新作『STAIRS』が入荷し…
-
O'bo / 首都高速 metropolitan expressway (cassette+DL)
1,000円(税込)
studio tissue★boxより、神奈川県在住、東京を中心に活動するO'bo待望の1stアルバムがカセット+ダウンロードコードでリリース! 早…
-
季刊黒猫 2022 春
1,100円(税込)
黒猫が年四回発行する季刊雑誌『季刊黒猫2022年春号』が入荷しました! 全国各地の様々な黒猫、円盤、その他ゆかりの方々がそれぞれの形で原稿や絵や…
-
アイム
2,310円(税込)
ライツ社より、ホームレス状態にある方たちがカメラで街を切り取った写真集『アイム』が入荷しました。 ホームレス問題について「まず、知ってもらいたい…
-
覚醒のネットワーク / 上田紀行
1,650円(税込)
アノニマ・スタジオより、『覚醒のネットワーク』が入荷しました。 文化人類学者であり東京工業大学のリベラルアーツ研究教育院長である上田紀行氏が20…
-
ウェルフェア トリップ ―福祉の場をめぐる小さな旅― / 羽塚順子
1,760円(税込)
アノニマ・スタジオより、『ウェルフェア トリップ ―福祉の場をめぐる小さな旅―』が入荷しました。 「一般社会と壁を隔てた向こう側」ではなく、地域…
-
「ヘイト」に抗するアメリカ史 マジョリティを問い直す
3,080円(税込)
『「ヘイト」に抗するアメリカ史 マジョリティを問い直す』が入荷しました。 トランプ元大統領の登場によって改めて意識されるようになったアメリカのマ…
-
NOT YET―ALREADY ものと空間をめぐる3列目的視点 ―「まだ」と「すでに」の間
2,500円(税込)
様々なリノベーション・プロジェクトを手掛けるルーヴィスが刊行する『NOT YET―ALREADY ものと空間をめぐる3列目的視点 ―「まだ」と「すで…
-
愛蔵版 絵のない絵本 / ハンス・クリスチャン・アンデルセン(著), 大畑末吉(訳), 松村真依子(絵)
2,640円(税込)
『愛蔵版 絵のない絵本』が入荷しました。 「この世界の生活は、月にとっては一つのおとぎ話にすぎません」 ひとりぼっちの若い絵かきのもとへ、夜ご…
-
ぼくはいしころ / 坂本千明
1,650円(税込)
『ぼくはいしころ』が入荷しました。 坂本千明さんが紙版画で描く、ある黒猫の物語。 ぼくは街でひとり暮らす猫。 じっとだまってここ…
-
すべての月、すべての年 ルシア・ベルリン作品集 / ルシア・ベルリン (著), 岸本 佐知子 (翻訳)
2,640円(税込)
ルシア・ベルリンの作品集『すべての月、すべての年 ルシア・ベルリン作品集』が入荷しました! ロングセラー『掃除婦のための手引き書』のルシア・ベル…
-
掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン作品集 / ルシア・ベルリン (著), 岸本 佐知子 (翻訳)
990円(税込)
『掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン作品集』が入荷しました。 2013年にノーベル文学賞を受賞したアリス・マンローや、短篇の名手レイモン…
-
ぞうのマメパオ / 藤岡拓太郎
1,760円(税込)
藤岡拓太郎さんの2作目の絵本『ぞうのマメパオ』が入荷しました! 小さな女の子ジュンちゃんと、小さな象のマメパオが、走って転んで、また走る。子ども…
-
宇宙(ユニヴァース) 北村みなみ作品集
2,420円(税込)
日常感覚とSF的な想像力が入り混じる女の子たちの風景を描き出す気鋭のイラストレーター、北村みなみさんの初作品集『宇宙(ユニヴァース) 北村みなみ作品…